派遣社員の評判が良いおすすめの派遣会社を比較

転職活動の歩きかた

派遣会社 比較

キャンセル

派遣会社比較

|口コミ数78

人気の派遣会社を比較。2024年に働くならどの派遣会社がおすすめ?求人数、福利厚生、スキルアップ支援等、おすすめのポイントや各社の評判をチェック

派遣社員として働く上で、もっとも重要になるのが、派遣会社の選び方。実は派遣会社によって、得意とする派遣先の業種や職種が異なる他、福利厚生やスキルアップ支援のメニュー、派遣社員が加入する健康保険の料率や交通費の有無まで、全く異なります。また新たな派遣の仕組みとして注目を集めている「無期雇用派遣」を取り扱う派遣会社も登場。未経験から事務職として就業を目指すのであれば、無期雇用派遣も選択肢の一つです。派遣会社を選ぶ際は、取り扱う職種、業種、雇用形態、福利厚生等、主要項目をしっかり比較し、実際にサービスを利用した経験がある派遣社員の口コミ・評判を確認した上で、信頼できる派遣会社を選びましょう
派遣会社比較は、転職活動の歩きかた編集部が、実際にサービスを利用している派遣社員の評判が良い派遣会社を厳選。さらに派遣求人数、福利厚生、スキルアップへの取り組み他、様々な指標を加味した上で、2024年度版のランキングとして公開しています。派遣社員のメリットは、自分で自由に働く場所と仕事を選ぶことができる点です。これから派遣社員として働こうと検討している方はもちろん、すでに派遣社員として働いている方で、新しい派遣会社への登録を検討している方も、ランキングの結果と各社の評判を是非チェックしてみてください!

アデコ

アデコ画像

アデコ

総合

総合評価

4.7

派遣件数 4.5
サポート力 5.0
福利厚生 4.5
スキルアップ支援 5.0
満足度 4.5

アデコ公式サイトへ行く

派遣会社 比較

主な派遣求人 バンダイナムコグループ、日本ロレアル(事務系、ビューティーアドバイザー)、ジョンソン・エンド・ジョンソングループ、総務省、ギャレットポップコーンショップス、JTBマネジメントサービス、アサツーディ・ケイ、JCB、チキンラーメンファクトリー、マイカップヌードルファクトリー、ぐるなび 他
派遣登録者数 3万4,000人(※2024年3月現在)
主な拠点 東京、名古屋、大阪など主要都市を中心に全国100カ所以上
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、健康診断、有給休暇、育児支援サービス
スキルアップ支援 OA講座(アデコフリータイム講座)、英語講座、ビジネスマナー講座、提携スクール、留学
優待サービス
  • 国内・海外の宿泊施設やツアーの特別優遇
  • スポーツクラブの割引優待
  • ワンデースクールの特別割引、特別優待
  • レジャー施設の割引優待 他

アデコの強み

2018年5月発行『月刊人材ビジネス』の「第29回派遣スタッフ満足度調査」において再就業率No.1(この派遣会社のスタッフとして仕事がしたい)を2年連続で獲得!

アデコの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

31才・女・事務派遣

アデコというと外資系なので、外資の派遣求人が多い印象があるかもしれませんが、基本的には日系大手が中心で、その中で外資系もあるという感じです。(知り合いで外資系の派遣に出ている子がいますが、時給は日系より1~2割程度高いし、残業もないけど人間関係がクールで、問題が起こるとすぐに派遣から切られるので注意したほうが良いそうです。)アデコだといろいろな選択肢がありますし、同一労働同一賃金に関する取り組みにも積極的なので、派遣社員としては働きやすいと思います。アデコで派遣社員として業務に従事し、個人的に一番良かったのは、英語関連の電話応対や電子メールのサービスを提供している点。その他にも様々なキャリアアップ講座を無料で受講できます。

35才・女・事務派遣

アデコというと外資系というイメージを持っている方が多いと思いますが、スタッフの方には英語が全然できない方も多いですし、担当営業に聞いたところ、外資系よりも圧倒的に日本企業の求人が多く、働いている人としては、あまり外資系というイメージはないとのことです。実際私が紹介してもらった求人にしても、外資系の派遣求人もありましたが、英語ができなくてもOKでしたし、あまり決めつけないほうが良いのかなと思います。個人的には他の派遣会社と比べても営業さんの対応の質が高いので、アデコを利用することが多いです。

28才・女・英文事務(派遣)

外資系に限らず、日系企業でも英語力がある程度あり、首都圏での派遣を希望する場合、1,800円程度の時給を期待できます。実際事務で正社員の仕事をしていても30万いくのは難しいですが、派遣なら40万円いく場合もあり、正社員と比較しても条件面はかなり良い。英語力を強化しつつ、スキルアップしていけば正社員への職転も十分可能ですし、個人的にはおすすめの働き方です。

31才・女・外資系メーカー勤務(派遣)

国内の大手企業だけではなく、外資系の派遣求人に強いと思います。外資系の派遣は英語力が求められるものもありますが、職種によっては求められないものもあり、それでいて時給が明らかに国内企業よりも高いのでおすすめです。オフィスも大概きれいで便利な場所にあるのも利点です。リスクとしては撤退だったり業務縮小が急に決まる事がある点位ですね。それでも派遣求人が無くなるという事はないので、私は基本的に外資系を中心に派遣先を探すようにしています。

27才・女・事務派遣

他の派遣会社と比較すると、やはり少し外資系企業の求人が多いように思います。外資系への派遣といっても、英語力が特に求められないものもありますし、時給に関しては日本企業より1~2割は高いのでおすすめです。正社員採用を前提とした紹介予定派遣の求人も選べますし、貿易事務が学べる貿易講座や英語講座等、キャリアアップ講座も充実しているので、派遣社員として働く上で、環境がしっかり整っている派遣会社の1つだと思います。

31才・女・セクレタリー

最近無期雇用の派遣社員の紹介や紹介予定派遣の求人の紹介が以前と比較すると増えている気がします。東京地区だと紹介予定派遣は1,400円~2,000円位で募集があります。派遣と言っても事務、秘書、営業というように職種によっても時給が全然違います。目的の職種だからと飛びつかず、雇用条件はきちんと確認した上で申し込みましょう。また大手の派遣会社のほうが良い点は営業の質が良く、トラブルの際にきちんと対応してくれる点が挙げられます。アデコも中小と比較するとしっかり対応してくれますが、派遣先の企業規模が大きいとあまり強く言えない傾向があるのでそこは注意が必要です。

31才・女・営業事務

求人は多いし派遣社員向けのスキルアップ支援も充実しています。特に英語講座や貿易講座が充実しているのは他の派遣にはない特徴だと思います。ただ営業の質はかなりばらつきがあり、企業よりの姿勢が目立つ人もいます。営業が派遣の味方でなければ一人で派遣されている派遣社員はつらいもの。営業の質=派遣社員の満足度なのでそこはもう少し改善して欲しい。

35才・女・外資系証券

アデコは確かに大手派遣会社の一つですが、特筆して良いサービスを提供しているというより、全てが平均的というのが正しい評価だと思います。例えば社会保険なら、リクルートスタッフィングが1番ですし、研修関連に関しては、最近はパソナのメニューが一番充実していると思います。アデコは全てが2番手、3番手、外資系の派遣に強いのは確かですが、アデコでなければ働けないということでもありません。

34才・女・営業事務(派遣)

いくつかの派遣会社で仕事をしていますが、アデコは他の大手と比較すると紹介してもらえる派遣求人の数で負けているように思います。基本的に派遣会社は待機期間が出ると困りますし、いかに希望に沿った派遣求人を紹介してもらえるかが全てだと思います。そういう意味で求人件数が少ないのはメインの派遣会社として使う上では心もとないように思います。

アデコは、スイスに本部を置く、世界最大級の人材総合サービス企業「アデコ」の日本法人。日本国内にも100カ所以上に拠点を持ち、派遣登録者数は他の派遣会社と比較してもトップクラス。また人材サービス業界紙『月刊人材ビジネス』による「第28回派遣スタッフ満足度調査」に続き、第29回調査でも最も多くの派遣スタッフがアデコで再び就業したいと回答。その他の項目でも登録予約時の対応、訪問時の対応、登録全体の満足度など、主要部門で満足度1位を獲得するなど、実際に就業している派遣社員からの評価も高い。

派遣求人は、国内の優良企業、人気の外資系企業を中心に、条件の良い派遣求人を豊富に取り扱う。主な派遣先企業は、バンダイナムコグループ、日本ロレアル(事務系、ビューティーアドバイザー)、ジョンソン・エンド・ジョンソングループ、総務省、ギャレットポップコーンショップス、JTBマネジメントサービス、アサツーディ・ケイ、JCB等。また正社員での採用を前提とした紹介予定派遣の求人も充実。アデコは、実際に派遣社員として従事する先輩社員から「働きやすさ」「満足度の高さ」「安心できる職場」「時給のよさ」「通勤のしやすさ」等、様々な項目をヒアリングし、特に評判が良いものをプレミアム求人として認定しているので、派遣社員として働くことに不安がある方は、これらの求人から派遣先を選ぶと良いだろう。

その他にもアデコは、派遣社員が気持ちよく就業できるよう、福利厚生に力を入れており、派遣登録することで、国内・海外の宿泊施設やレジャー施設、スポーツクラブ、ワンデースクール、ショッピングを優待料金で利用可能。OA講座や英語講座、ビジネスマナー講座、提携スクール、留学等、スキルアップ支援も充実している。

また、職場の悩みや健康・メンタルヘルスについて相談できる窓口を用意。派遣社員のサポート体制をしっかり整備している点も評価できる。

アデコは、国内の優良企業、人気の外資系企業への就業を希望する人はもちろん、手厚いサポートや福利厚生を期待できるので、派遣会社への登録が初めてという人にもおすすめの派遣会社と言えるだろう

ランキング順位に戻る

コールセンター派遣 KOSMO

KOSMO画像

KOSMO

KOSMO公式サイトへ行く

派遣会社 比較

主な派遣求人 非公開(コールセンターほか、事務・データ入力・営業・保育・官公庁の選挙業務、1~数か月の短期業務など)
派遣登録者数 約6万人(※2023年7月現在)
主な拠点 大阪(心斎橋)、東京(渋谷)
※営業エリア:大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
福利厚生 社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、給与週払い可、交通費全額支給(規定あり)、定期健康診断、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、永年勤続表彰、結婚祝い金5万円ほか
スキルアップ支援 未経験職の就業サポート
優待サービス
  • 公式サイトからの登録で入社祝金1万円プレゼント

KOSMOの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

31才・女・コールセンター

大阪勤務とめちゃくちゃ範囲が限定されますが、時給1,500円以上で週3回勤務、残業なしと言うようなコールセンター求人をたくさん紹介してもらえます。大手ITや官公庁の求人も取り扱っていますし、子育てとの両立も支援してもらえるので、私のように回数を限定した働き方も可能です。私は希望していませんが、正社員就業を目指している人はKOSMOの社員として採用してもらう選択肢もあるようです。(2024年1月28日投稿)

KOSMO(コスモ)は、大阪と東京に拠点を持つ派遣会社。35年以上の実績を持ち、特にコールセンター業務を中心とした派遣に強みがある。フルタイム勤務はもちろん、介護・育児との両立も可能な短時間勤務の求人も紹介。コールセンター業務の強みを活かして在宅勤務可の仕事も多い。

対応エリアは大阪を始めとした関西圏が中心だが、東京にも拠点を持ち、関東圏の求人にも対応している。

派遣求人は社名非公開となっているものの、コールセンター業務以外にも事務やデータ入力、営業、保育などの仕事を取り扱う。未経験者のためのサポートも提供しているため、コールセンターや事務が初めての場合も相談してみると良いだろう

福利厚生は、社会保険完備、有給・年末年始休暇ほか、産休・育休・介護休暇も整っている。結婚祝い金5万円、永年勤続表彰などのお祝い金制度、結婚休暇制度がある点も嬉しい。

公式サイトからの登録・派遣先決定・就業で入社祝金1万円がもらえるキャンペーンも実施中。コールセンター業務に興味がある人、大阪周辺で派遣の仕事を探している人は要チェックの人材派遣会社だろう

ランキング順位に戻る

パソナ

パソナ画像

パソナ

総合

総合評価

4.6

派遣件数 4.5
サポート力 4.5
福利厚生 5.0
スキルアップ支援 4.5
満足度 4.5

パソナ公式サイトへ行く

派遣会社 比較

主な派遣求人 ミズノ、日立グループ、味の素、三井住友カード、リコーグループ、三井物産、エイベックス・グループ、トレンドマイクロ、三菱UFJニコス、日本マイクロソフト、東京スター銀行、NTT東日本グループ、アマゾンジャパン・ロジスティクス、ドコモグループ、アメリカン・エキスプレスジャパン 他
派遣登録者数 非公開
主な拠点 東京、名古屋、大阪、福岡など主要都市を中心に全国70カ所以上
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、健康診断、有給休暇、育児サポート
スキルアップ支援 Women's Career College(東京、大阪、京都)、パソナカレッジ(名古屋、その他地域)、eラーニング、TOEIC IPテスト(団体特別受験制度)、提携スクール
優待サービス
  • ベネフィット・ステーション(宿泊施設、旅行、レジャー施設等の特別優待)
  • パソナグレイス(リラクゼーションサロン)利用
  • パソナクラブ(趣味・教養講座)利用
  • パソナ・ア・テンポ(コンサート、舞台チケットの特別優待)
おすすめ情報 2015年5月号『月刊人材ビジネス』派遣スタッフ満足度調査、7回連続クチコミ第1位獲得!

パソナの強み

30年以上の歴史を持つ大手派遣会社。派遣社員の就業満足度が大幅に改善!パソナを友人にすすめたいと思う184%アップ!同じ営業担当に担当してもらいたい158%アップ!

パソナの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

31才・女・IT関連

新型コロナの影響で派遣社員にも大きな影響が出ています。派遣切りを行わず、派遣社員に対しても在宅勤務を認めてくれるところはほとんとが大手企業。そうなってくるとパソナのような派遣大手のほうが有利です。しかも2020年4月1日から、パソナは長期契約する派遣社員に対して交通費を支給しています。いまだに派遣会社では交通費は自己負担となっているケースが珍しくないことを考えると、これだけでもパソナは条件面で有利という事になります。これから派遣社員としての就業を検討している方には、間違いなくおすすめです。

35才・女・事務派遣

率直に言って以前は派遣社員の間で、あまり評判が良い派遣会社ではありませんでしたが、最近は派遣社員の満足度調査でも口コミ評価や再就業率等で上位にランクインする等しています。実際に就業経験がある人間から見ても、確かに改善してきていると思います。もともと時給には定評があるので、派遣社員に対する対応が改善すれば、良い派遣会社になると思います。これは2020年5月時点での評価です。新型コロナで派遣社員としては厳しい状況が続きますが、こういう時しっかりサポートしてくれる派遣会社こそ、今後も生き残っていくのではないかと思います。

33才・女・事務派遣(金融)

正直以前は派遣求人の数は多かったのですが、営業担当の方も受け付け担当の方も決して感じが良いとはいえず、仕事内容が近いなら他の派遣会社を選んでいたのですが、ここ2年位で、サポート面がかなり改善されていて、営業にせよ求人紹介時の対応にせよ、不愉快に思うことがなくなりました。大手の派遣会社は、もともと福利厚生やイーラーニングは充実しているので、今では悩むならパソナで就業しようかなと思います。

28才・女・広告営業アシスタント

以前登録していた際は、他の大手の派遣会社と比較して時給面も対応も特に特徴がないかなぁと思っていましたが、今担当してくださっている営業の方はとても優秀で、こまめに派遣先に顔をだしてくれますし、担当者との信頼関係がしっかりしているので派遣として働く方も仕事をしやすいです。やはり派遣会社も結局は人に左右されるんだなと改めて実感しています。

31才・女・営業事務(派遣)

規模からいえば他の派遣会社と比較してパソナが上位にこないのはおかしいと思います。実際に紹介してもらえる求人の数に関してもパソナは間違いなく多い。担当される人の質に関していろいろな方がいるのでこの人大丈夫かなと思う人もいますが、実際に他の派遣会社にもそういう人はいるのでトータルで考えると登録しておいたほうが良い会社ではあると思います。

31才・女・ヘルプデスク

パソナに登録にいくと、派遣社員の満足度が大幅に向上しているということを説明されましたが、180%以上アップとかって、もともとどれだけ評判悪かったの?と思ってしまいました。実際パソナは営業担当者の上から目線が派遣社員から不評だったので、それが改善したのであれば、時給が高い分、利用するメリットも出てくると思います。取り扱う派遣求人の数は多い方なので、これから(※2019年9月)登録するのであれば、候補の一つになるのかなと思いました。

33才・女・人材サービス

以前のパソナは求人数こそ多いものの、受付スタッフや営業スタッフの評判がイマイチで、派遣スタッフにとっても、派遣を受け付ける企業にとっても受けが良かったとは言えませんが、最近かなりサービスを見直しており、パソナの派遣スタッフ満足度調査では、150%改善するなど、顕著な変化が見られません。もともとの数値があまり良くなかったので、これだけ改善したからといって、全ての問題が解決したとは言えませんが、この姿勢が継続するなら、もともと時給の高さには定評がありますし、他の派遣スタッフにもおすすめできるサービスになると思います。

26才・女・アパレル派遣

紹介してもらえる求人数は他の派遣会社と比較しても文句なく多いです。今担当してくれている営業の方も定期的に顔を出してくれて話を聞いてくれるので印象は悪くありません。ただ登録の際、全く受付の方に笑顔がなく、とても事務的な対応をされたのがどうにも印象に残っています。私が登録したところだけかもしれませんが、私語も目につきました。他でも登録の際の評判で、あまり良くないものを見かける事があったのは気になりました。

27才・女・派遣社員

求人数は多いですし、福利厚生や教育関連の支援も他の派遣会社と比較しても揃っているほうだと思います。ただ問題は営業の人の質にばらつきがあるという点ですね。良い人が担当すれば定期的に派遣先に訪問し、スタッフの意見を吸い上げてくれたり、問題がある場合、派遣先と話し合ってくれますが、やる気のない営業の方が担当すると企業側に一切何も言わない人もいて閉口します。他の派遣会社にもある事かもしれませんが。。。

31才・女・営業事務(派遣)

パソナの評判は2019年と2020年で大きく変わったように思います。2019年までは上から目線での発言が目立つ、他の派遣会社と比較すると時給が安い等、最大手ながら評判は散々でしたが、テンプスタッフに首位の座を明け渡してから明らかに派遣社員への対応がよくなりました。今は2021年ですが、今年も就業している派遣社員からの評価が変わらなければパソナの改革は本物だと思います。

パソナは、30年以上の歴史を持つ大手派遣会社。『月刊人材ビジネス』2015年5月号掲載の「派遣スタッフ満足度調査」において、7回連続でクチコミ部門第1位を獲得している。

派遣求人は、規模の大小関わらず、幅広い業種・職種の案件を取り扱う。主な派遣企業は、ミズノ、日立グループ、味の素、三井住友カード、リコーグループ、三井物産、エイベックス・グループ、トレンドマイクロ、三菱UFJニコス、日本マイクロソフト、東京スター銀行等、大手企業や人気企業が多い。

パソナは、派遣社員が気持ちよく就業できるよう、福利厚生に力を入れており、派遣登録することで、レジャー、グルメ、ショッピング、スポーツ、旅行、育児等、様々なサービスを特別価格で利用することができる。その他にも、派遣社員の多くを締める女性のため、東京・大阪にあるリラクゼーションサロン「パソナグレイス」でリフレクソロジーやネイル等のサービスを受ける事ができるサービスを用意。他の派遣会社と比較しても充実した福利厚生を提供している。

また、スキルアップ支援は、パソナのオリジナル研修や講座を多数用意。女性のキャリア形成をサポートするWomen's Career College(東京・大阪・京都)やパソナカレッジ(名古屋・その他地域)、eラーニング、TOEICの特別価格での受験等、やる気があれば、様々なスキルを身に付ける事ができる。

パソナは、国内の大手派遣会社の一角として、信頼度は十分。福利厚生やスキルアップ支援、各種優待等、提供しているサービスの充実度を考えると、登録しておくべき派遣会社の一つであることは間違いないだろう

ランキング順位に戻る

テンプスタッフ

テンプスタッフ画像

テンプスタッフ

総合

総合評価

4.5

派遣件数 4.5
サポート力 4.5
福利厚生 4.5
スキルアップ支援 4.5
満足度 4.5

テンプスタッフ公式サイトへ行く

派遣会社 比較

主な派遣求人 村田製作所、資生堂、バンダイナムコグループ、三井住友銀行、ルイ・ヴィトンジャパンカンパニー、ヤフー、ソニー損害保険、住友電装、LINE、P&Gグループ、ぐるなび、NTTドコモグループ、グラクソ・スミスクライン、富士ゼロックス、日立グループ 他
派遣登録者数 約700万人※テンプグループ登録者数
主な拠点 東京、名古屋、大阪、福岡など主要都市を中心に全国297カ所
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、健康診断、有給休暇、産前産後休業・育児休業制度、介護休業制度、働くママ支援
スキルアップ支援 OA講座、語学講座、専門事務講座、ビジネスマナー講座、資格取得支援、理系・製薬専門職講座、CAD・DTPデザイン系専門職講座、テンプオープンカレッジ、eラーニングL-TEMP(無料)、提携校特別優待、スカラシップ制度 他
優待サービス
  • ライフサポート(ベビーシッターサービス・家事代行・賃貸住宅サービス等の優待割引)
  • 各種カルチャー講座の割引
  • 旅行・宿泊&レジャー等の割引優待
  • ショッピングサービスの割引優待
  • スポーツクラブ割引 他
おすすめ情報 福利厚生に加え、スキルアップ支援が充実

テンプスタッフの強み

人材ビジネス業績ランキング7年連続1位獲得!国内トップクラスの実績を誇る派遣会社!年に1度の健康診断や有給制度も利用可能

テンプスタッフの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

33才・女・IT企業派遣(エンジニアサポート)

派遣会社を選ぶ際、多くの人がチェックするポイントは、時給、求人数、求人の質だと思います。時給に関しては、大手は経費がかかるので、同じ派遣先の場合、中堅どころのほうが高いケースがあるので、そこまで優位性はありません。ただ求人数と、その中で自分の希望の条件を満たす派遣先を探す能力と言う点で、大手(特にテンプスタッフ)は他と比べて優れています。また多くの方は気にしていないかもしれませんが、福利厚生やスキルアップ支援も大手どころのほうがはるかに整っています。派遣社員向けの優待サービスもいろいろあるので、実際に就業する際は、これらのサービスを使い倒しましょう。

27才・女・事務派遣

2020年3月現在、パーソルとの事業統合が完了していて、事務派遣に関してはテンプスタッフに一本化されています。パーソルが提供していたインテリジェンスは、IT関連の派遣に特化するそうです。いずれにせよ一般派遣、事務派遣の分野で、テンプスタッフは圧倒的な規模を誇っており、リクルートスタッフィングと求人数、実績ともに1、2を争う派遣会社だと思います。私の経験ではテンプの営業やコーディネータは横柄な人がほとんどおらず、就業中も良い関係が築けるので、特に派遣社員が初めてという方におすすめです。

30才・女・営業事務

個人的には派遣会社選びで重要なのは、求人数と営業マンのサポートだと思っています。求人数に関しては派遣社員は派遣先の会社の業績によって、契約が終了する可能性があるので、とても重要ですし、派遣先が契約を守ってくれないことは珍しくないのでそういう時は営業の方がしっかりしているかどうかが重要になります。この二つの点でテンプスタッフはしっかりしていて信頼できます。以前は求人数は他と比較すると少ないこともありましたが、事務派遣に関してはパーソルの買収後、明らかに増えているので良い効果が出ているように思います。

29才・女・派遣社員

国内ではリクルートに次ぐ規模の派遣会社。パーソルと経営統合したので、もしかすると長い目で見ると求人トップになる可能性もあるかと思います。テンプスタッフは創業者が女性ということもあり、女性の視点に立った様々なサービスを派遣社員に提供しています。個人的には年に1回、派遣社員に健康診断を受けさせてくれて、オンライン中心に各種キャリアアップ講座を提供している点が気に入っています。時給だけ見ると、中小の派遣会社のほうが高いケースがありますが、トータルサポートという点では、やはり大手の派遣会社がおすすめです。

33才・女・主婦兼派遣社員

派遣会社の中には働くママを敬遠するところもありますが、テンプはきちんと登録させてくれて、また定期的に仕事も紹介してもらえます。営業の方もしっかりフォローしてくれるので、今後もテンプで派遣できればと思っています。出産する前はいろいろな派遣会社を使い、条件を比較して選んでましたが、今は長く働けるところや仕事をしっかり紹介してくれるところのほうが良いと思うようになりました。

29才・女・商社(一般派遣)

一般派遣、事務派遣を希望している方で、特定の業種で働きたいと思っている方は、その業種に特化した派遣会社を選ぶか、テンプスタッフのような圧倒的な規模を誇る大手派遣会社を選ぶか、選択肢は2択です。私のおすすめは大手派遣会社です。理由は時給ではなく、求人の絶対数が多いので、選択肢が幅広いという点が1点目。もう1点目は福利厚生やスキルアップ制度の充実度が全然違うから。多少の時給の差はあるかもしれませんが、福利厚生やスキルアップ制度をきちんと使えば、そんな時給は全く問題なくなります。また健康保険の保険料率が異なるため、それだけで時給の差が埋まるケースもあります。様々な点で大手のほうがメリットが多いと思います。

28才・女・派遣(秘書)

パーソルの事務派遣事業を統合したため、求人数は圧倒的に多くなっています。ただサポート力を比較すると、個人的にはリクルートスタッフィングのほうが一日の長がある気がします。求人数や条件の良い求人が増えるのは派遣社員としては嬉しいですが、長く働いている身としては、規模が大きくなったわけですから福利厚生や健康保険の見直しなどにも力を入れてほしいところです。

33才・女・Web関連(派遣)

派遣求人は多いですし、研修制度やイーラーニングがしっかりしているので、派遣での仕事が初めてという人にとっても利用しやすいと思います。ただこれは他の大手もそうですが、研修や福利厚生が整っているところほど、派遣で働く際の時給が若干抑えられている傾向があり、テンプスタッフも例外ではありません。事務派遣の場合は差はないかもしれませんが、Web関連など比較的時給が高い職種になると差を感じる場合があると思います。

35才・女・英文事務

他にもいくつか派遣会社に登録していますが、確かに事務職の求人に関しては他の大手と同等かそれ以上にある気がします。その一方で専門職の派遣や時給が高い求人に関しては他と比較すると少ない気がします。理由はわかりませんが、インテリジェンスがグループに入ったことで、求人のすみ分けが行われているみたいで、以前は何でも求人があり、働きやすかったテンプスタッフが少しずつ変わってきているのかなという気がしました。

テンプスタッフは、全国に拠点を持ち、国内トップクラスの規模と派遣登録者数を誇る派遣会社。2018年度調査の人材ビジネス業績ランキングで7年連続1位を獲得。2015年3月には、厚生労働省から「優良派遣事業者」として認定を受けるなど、数ある派遣会社の中でも実績は群を抜いている。

派遣先企業は、大手企業からベンチャー企業まで幅広く、求人数は約7,000企業から30,000件以上と数ある派遣会社の中でもトップクラス。主な派遣先企業は、村田製作所、資生堂、バンダイナムコグループ、三井住友銀行、ルイ・ヴィトンジャパンカンパニー、ヤフー、ソニー損害保険、住友電装、LINE、P&Gグループ等、優良企業が充実。未経験OKの求人も豊富に取り扱う。

またテンプスタッフは、他の派遣会社と比較してもスキルアップ支援に力を入れており、OA講座や語学講座はもちろん、理系・製薬専門講座やCAD・DTPデザイン系専門職講座等、専門スキルが身に着く2,600を超える講座を開講。さらに「無料e-ラーニングL-TEMP」を利用することで、自宅のパソコンやスマートフォンから、ビジネスマナーやオフィス英会話等を学ぶこともできる。その他にも、派遣スタッフの留学を支援する奨学金制度「テンプグループ・ワールドワイド・スカラシップ」、ベビーシッター・家事代行を優待料金で利用できる働くママな支援等、他の派遣会社にはない制度が充実。

スキルアップ支援に加え、働くママ支援等、派遣社員が働きやすい環境作りに力を入れているテンプスタッフは、派遣社員としての就業を考える際は、登録しておきたい派遣会社の一つだろう

ランキング順位に戻る

リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィング画像

リクルートスタッフィング

総合

総合評価

4.5

派遣件数 4.5
サポート力 4.5
福利厚生 4.5
スキルアップ支援 4.5
満足度 4.5

リクルートスタッフィング公式サイトへ行く

派遣会社 比較

主な派遣求人 三菱商事、早稲田大学、リクルートグループ、日本マイクロソフト、日本オラクル、楽天、バンダイナムコグループ、あずさ監査法人、ぐるなび、サイバーエージェント、日本ヒューレットパッカード、KDDI、日立グループ、日本ロレアル、村田製作所 他
派遣登録者数 約107万人(※2019年4月現在)
主な拠点 東京、神奈川、千葉など首都圏を中心に全国37カ所
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、健康診断、歯科検診、有給休暇、ベビーシッター割引サービス
スキルアップ支援 eラーニング(エラン)、情報セキュリティ研修、OA研修、ビジネスマナー研修、資格取得支援、提携スクールプログラム 他
優待サービス
  • フィットネスクラブ割引(※リクルート保険組合加入者のみ)
おすすめ情報 大手企業、優良企業への派遣求人に強み

リクルートスタッフィングの強み

充実の福利厚生&スキルアップ支援制度が魅力!第30回派遣スタッフ満足度調査(月刊人材ビジネス2018年11月号)で、仕事紹介のスピード、仕事内容の満足度、給与の満足度等、6部門でNo.1を獲得!

リクルートスタッフィングの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

29才・女・IT関連(事務派遣)

リクルートスタッフィングをはじめ、アデコ、パソナ、テンプスタッフと大手どころを中心に全て登録していますが、何だかんだで各社求人ジャンルにしても、健康保険料にしても、福利厚生にしても違うので、1社だけ利用するよりは最低でも2社、おすすめは3社くらいは登録し、各社のサービスを比較した上で、派遣更新のタイミングで自分に合った求人を紹介していくれるところを利用すると良いと思います。1社だと他の情報がわからないという点もデメリットです。個人的には営業対応と健康保険料の安さもあり、リクルートスタッフィングをメインに利用していますが、英語力のある人ならアデコあたりも条件は良いと思います。

29才・女・IT関連(事務派遣)

リクルートスタッフィングはスタッフサービスを吸収ししているので(別会社ですが)、求人数で他より劣るという印象はありません。営業や福利厚生などサポート力の評判は明らかに他より充実していて、よくある雑誌の調査で1位になっているのも納得できます。派遣で就業する人で1社しか登録していないという人はまずいないと思うのですが、ここは外さないほうが良いと思います。

31才・女・派遣社員(事務・経理)

求人数だけ比較するのであれば、テンプスタッフやパソナのほうが多いかもしれませんが、営業の方のサポート力や研修制度、健康保険料など、サポート力を含めるとやはりリクルートスタッフィングで就業するのが一番安心感がある。長期間派遣で働いている人であれば、1社だけに登録している人はほとんどいませんし、他の派遣会社で就業経験がないという人のほうが少ないものですが、契約が切れて新しい派遣先を探す際、次もリクルートスタッフィングで長期で就業できれば良いなと思ってしまいますね。

31才・女・出版関連

派遣求人の数、質共に他の派遣会社と比較しても間違いなく多いです。またリクルートスタッフィングは説明に書いてあるように健康保険料が他の健康保険組合よりも安いので、実質的にその分手取り給与が多くなります。営業さんの質は良い場合のほうが多いですが、あまり良くない人もいます。そういう人にはしっかりこうして欲しいという要望を上がる事が大切です。

31才・女・保険事務

リクルートスタッフィングの営業担当者は他の派遣会社と比べても、求人の紹介や就業後の派遣社員のサポートという面で一番きっちりしていると思います。大手だと就業期間が長くなってくると他社の時給を聞けることがありますが、結果はまちまち。リクルートスタッフィングのほうが良いケースもありますし、他のほうが高いケースもあります。派遣スタッフの時給は総じて外資系のほうが設定が高めです。

29才・女・営業事務

以前はパソナやテンプと比較すると後塵を拝していた印象がありますが、今となっては完全に最大手の派遣会社なので、求人数、サポート共にしっかりしていて安心して依頼できるか派遣会社だとは思います。ただ他の派遣会社同様に担当者との相性があるのでリクルートスタッフィングに必ずしもこだわる必要はないと思います。ただ健康保険に関しては他の派遣会社よりリクルートのほうが安いです。

34才・女・営業事務

以前(スタッフサービスをグループに加える前)は、求人数はそれほど多くないものの、派遣先の企業の質や営業の対応、健康保険料の安さなど、リクルートスタッフィングの評判は断トツで良かったと思うのですが、どんどん規模を拡大し、スタッフサービスも傘下に入り、良くも悪くも平均的な派遣会社になってしまったように思います。健保組合も今でも条件的には有利ですが、それ以外の部分の質の低下を感じるので、最近は他の派遣会社のほうが良いのかなとちょっと悩んだりします。

32才・女・事務派遣

将来的には正社員で働くことを希望していたので、求人数が多いと評判のリクルートスタッフィングに登録しましたが、紹介予定派遣の求人数が想像より少なくて紹介にまず難航。最終的に事務の紹介予定派遣を受けることができましたが、3か月後の段階でその後を話し合うことになり、先方からは派遣の時よりも一段と下がる給与と契約社員での雇用を提示され、最終的に継続しないことになりました。紹介予定派遣だと頑張れば正社員になれると思っている方もいらっしゃると思いますが、契約社員での契約を提示される可能性もあるので、事前にしっかり確認しておくことをおすすめします。

33才・女・一般派遣(事務職)

求人に惹かれ小さな派遣会社を使うと、派遣社員を搾取の対象のようにしか考えていないブラックなところもあるので注意が必要なのは事実。それに比べリクルートスタッフィングは健康保険組合や教育制度などが整っていますし、営業マンもしっかり対応してくれますが、良い条件の求人は競争が激しく、応募しても残念ながら他の方に決まってしまったという連絡が他と比較しても多い。またスキルレベルも求められる傾向があり、応募しても残念ながら難しいと言われることもあります。就業しなければ給料がもらえないのが一般派遣なので、リクルートスタッフィングを重視するのは良いと思いますが、ここだけで働くのは難しいのかなと思っています。

口コミをもっと読む

リクルートスタッフィングは、リクルートグループの派遣会社。リクルートグループならではの幅広いネットワークとサポート体制に定評があり、派遣社員からの満足度も高い。

派遣求人は、大手企業・優良企業を中心に豊富に取り扱う。主な派遣先企業は、三菱商事、早稲田大学、リクルートグループ、日本マイクロソフト、日本オラクル、楽天、バンダイナムコグループ、あずさ監査法人、ぐるなび、サイバーエージェント等、高い知名度を誇る優良企業が多い。

またリクルートスタッフィングは、他の派遣会社と比較すると、福利厚生が充実。特に、リクルートグループの健康保険「リクルート健康保険」は、他の健康保険組合と比較しても保険料が大幅に安い。その他にも、健康診断(※一定の基準を満たした場合)や歯科検診の無料受診(※年1回)、ベビーシッター割引サービスの利用も可能。

その他にも派遣社員のスキルアップ支援に力を入れており、eラーニング(エラン)を利用した自己学習に加え、OA研修、ビジネスマナー研修も無料で受講できる。さらに各種資格試験を特別価格で受験できる資格取得支援、大手スクールを特別優待価格で受ける事ができる提携スクールプログラム等を用意。

リクルートスタッフィングは、福利厚生・スキルアップ支援に加え、キャリアカウンセリングやビジネスレスキュー等、派遣スタッフへのサポート体制も充実。派遣会社への登録を検討する際は、まず候補にいれておくべきだろう

ランキング順位に戻る

事務職経験ゼロでもOK!事務派遣「ミラエール」

ミラエール画像

ミラエール

総合

総合評価

4.4

派遣件数 4.0
サポート力 4.5
福利厚生 4.5
スキルアップ支援 4.5
満足度 4.5

ミラエール公式サイトへ行く

派遣会社 比較

主な派遣求人 クラシエ、KDDI、リクルートホールディングス、一休.com、CTC他
派遣登録者数 4,500名以上(※2019年5月時点)
主な拠点 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・愛知・京都・兵庫・広島
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、有給休暇、産休・育休、就業先貢献制度
スキルアップ支援 無料研修制度(PC操作、ビジネスマナー、職種別研修)

ミラエールの強み

  • 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・愛知・京都・兵庫・広島の事務派遣求人が充実
  • 事務職経験ゼロでもOK!期限に定めのない無期限雇用の常用型派遣社員

ミラエールの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

25才・女・事務派遣

少なくとも事務派遣に関しては、一般派遣を選ばないほうが良いと思います。理由は2020年から一般派遣で起業に派遣されると3年後に報酬(時給)を3割上げなければいけない政策がスタートするからです。厚生労働省が法令として義務付けるということですが、こんな法律が施行されたら企業は派遣社員を3年間同じところで働かせないに決まっています。専門職で3割上げる価値がある派遣社員は別として、大きな差がつきにくい事務派遣に関しては3割も上げてしまうと意味がないので、2年で派遣切りするか、雇用期間の定めがない無期雇用派遣という形で派遣社員を採用するはずです。現在無期雇用の会社が増えているのは、この制度の施行を見越したものらしいです。事務派遣としての就業を目指すのであれば、一般派遣と比べても無期雇用派遣のほうが有利だと思うので、個人的には制度が整ったミラエールをおすすめします。

28歳・女・一般事務(派遣)

一般事務の派遣社員として長く仕事をしている方なら、一度は納得いかない契約終了を契約されていると思います。特に事務職の場合は、派遣先の会社で業績に少しでも不安が出てきたり、上司が変わるとその部署への貢献度関係なく、切られやすいので、常用派遣として、正社員の地位を確保した上で働くというのも今後増えてくるのは間違いないと思いました。待遇という点では、未経験から事務派遣として働く人を想定しているのと、派遣先がなくても給料が支払われる仕組みになっているので、一般派遣と比べると年収は安くなりますが、安定を求める人や、まずは事務派遣を経験してみたいという人なら、ミラエールのような働き方をおすすめします。

31歳・女・営業事務

誰でもおすすめできるという働き方ではありませんが、事務職として安定して働きたいという方にとって、無期雇用の事務派遣というのは良い仕組みだと思います。特に事務職という仕事は便利に使われすぎで、1回辞めると再就職が難しかったり、昇給がほとんどないという問題がありますが、ミラエールはきちんとキャリアを積めば昇給することもできます。もちろん他の仕事、他の職種と比較すると、給与の上り幅が少ないという問題はあるにせよ、昇給のロードマップが示されている点も長く働いていく上で、大切なことだと思いました。

26歳・女・事務職

3年間続けたアパレル販売の仕事ですが、全然給料も上がらないうえに安いし、彼氏や友達とも休みが合わない。いろいろうまくいかなくなり、土日休みで残業がなくて座ってできる仕事がいい!と思い仕事を辞めました。色々と探した結果、自分の希望に合う仕事は事務職がよさそう。ただ事務職は未経験OKというところってなかなかない。そんな中で未経験でもOKの事務の仕事というミラエールの募集を見つけ、相談することに。最初はエクセルとか全然できませんでしたが、研修を無料で受講でき、アパレル時代より未経験なのに給料も高くなりました。この仕事をみつけることができ、本当に良かったです。

41才・男・人材サービス

無期雇用派遣は、派遣法の改正で、事務職の長期継続雇用が難しくなった企業からも要望で誕生した新しい働き方です。銀行の窓口業務に派遣されるケースや大企業の事務職として派遣されるケースが多いです。待期期間でも給料がもらえるし、昇給もある、交通費も出る。未経験からの就業もOKとかなり良いところが協調されていますが、実際には弱点もあります。それは昇給の幅が正社員と比較すると抑えられるという点です。同じ事務職でも大企業で働く場合は、きちんと昇給します。長く働き続けてもそこまで給料が増える仕事ではないので、そこはしっかり理解した上で働くことをおすすめします。

37才・男・外資系メーカー

未経験から事務派遣を目指すなら、ミラエール他、最近増えている正社員として採用されたあと、派遣として働くというのも選択肢です。これは金融機関などが3年以上同じ派遣社員を雇用してはいけないという法律の変更に対応するため、派遣会社に依頼して、実現した働き方なので、金融機関などでの事務派遣を目指すのであれば、長期で同じ場所で働くことができます。正直給料に関しては昇給ありの固定給になるので、派遣でフルに働いた場合と比較すると、安いと思いますが、休んでも給料が出ますし、就業先の評価が高いと特別手当も出るので、まぁ良いかと。個人的には将来のステップアップとして利用するのがおすすめです。

34才・女・事務派遣(金融)

常用型派遣は、無期雇用派遣とも呼ばれる派遣の新しい働き方の一種で、通常の派遣社員とは仕組みが全く異なるので、そこを理解した上で働くことが大切です。厳密には少し違うのですが、常用型派遣の場合、派遣会社と雇用関係を結んだ上で、期限の定めなく派遣されるという方式なので、その派遣会社の社員をイメージすると良いと思います。ただ交通費の支給や昇給、賞与ありなど社員に近い待遇を提供しているものの、実際には派遣会社の社員だけではなく、一般派遣と比べても給料が抑えられている印象があります。特に昇給に関しては本当にわずかで、月給を5千円上げるのも一苦労です。20代、未経験から事務職を目指せる点は良いところですが、すでにキャリアがあり、高い月給を受け取っている派遣社員には活用するメリットが乏しいのが現実かと。

ミラエールは、スタッフサービスが提供する事務派遣の新しい形。一般的な事務派遣は、契約期間に定めがある登録型派遣という雇用形態だが、ミラエールは契約期間に定めがない、常用型派遣という新しい働き方を提案。働きながらステップアップしていくことを前提に、事務未経験者も積極採用している。

常用型派遣は、登録型派遣とは様々な違いがある。登録型派遣は働いた分だけ、給料が入る時給制だが、常用型派遣は月給制を採用。また登録型派遣とは異なり、賞与や交通費も支給される。さらに注目すべきは昇給制度が整っている点。年に1回あるクラス評価制度によってクラスが上がれば、ベース報酬がアップする

派遣社員の新たな働き方として、常用派遣は大きな注目を集めている。未経験から事務派遣を目指すのであれば、ミラエールは間違いなく有力な選択肢になるだろう。

ランキング順位に戻る

ランスタッド

ランスタッド

ランスタッド

総合

総合評価

4.3

派遣件数 4.0
サポート力 4.5
福利厚生 4.5
スキルアップ支援 4.0
満足度 4.5

ランスタッド公式サイトへ行く

派遣会社 比較

派遣求人数 1万3,043件以上※2024年3月
派遣登録者数 非公開
主な拠点 東京、名古屋、大阪など主要都市を中心に全国130カ所以上
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、健康診断、有給休暇
スキルアップ支援 無料スキルアップ研修、キャリア形成制度(教育訓練計画)
優待サービス
  • ITS保養施設
  • ワークポイント制度 他
おすすめ情報 ランスタッド経由で働くとワークポイントプレゼント!貯めたポイントは楽天でも利用可能!

ランスタッドの強み

事務派遣、オフィスワークに強み!外資系企業の派遣求人が充実。第32回派遣スタッフ満足度調査(2019年11月号)で、口コミ評価、再就業率の2部門で1位を獲得!

ランスタッドの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

36才・女・事務派遣(経理)

派遣社員として働きだしてもう長いですが、私の知る限り、ランスタッドは福利厚生と言う面で、一般的な日本の派遣会社より間違いなく充実していると思います。一定期間ランスタッドで働いていることが求められますが、産前産後休暇や育児休業も取れますし、仕事に復帰した後はベビーシッター割引制度も利用できます。資本が育児先進国のオランダだからこそ、このあたりの手厚さは他社と比べても有利なのだと思います。最近増えている未経験から事務の仕事も全然可能ですし、無期雇用派遣という形式を取らなくても働けます(私がそうでした)。研修に関しては、自分で能動的に受講しないと成長できないので、そこは自分自身で積極的に動くことをおすすめします。

28才・女・営業事務

ランスタッド経由で外資系企業を中心に営業事務の仕事をしていますが、外資系企業はオフィスもきれいですし、何より時給が日系企業より明らかに高いです。ある程度英語力があり、コミュニケーションに自信があれば、外資系での派遣のほうが効率は良いです。注意すべき点としては外資は撤退が早く、その前触れとして派遣切りによる雇用調整がある点ですが、今の景気状況であれば、すぐに仕事は見つかりますし、それほど心配はありません。

28才・女・経理

日系のIT関連の企業で部内経理の仕事をしています。もともとは普通に総合職として働いていましたが、仕事のトラブルで責任を負って働くのがつらくなり派遣の仕事に転職しました。実際派遣社員として働いてみて、すごく充電できている気がしますし、ランスタッドは営業の方もちゃんとしているので働きやすいです。将来的にはもう少し回復したら、紹介予定派遣を使い、再度正社員として経理の仕事に復帰できればと思っています。

34才・女・事務派遣

人材派遣会社といっても全国に拠点があるところは少ないです。ランスタッドを知らない人も多いと思いますが、ここはもともと派遣大手のフジスタッフが母体で、オランダに拠点を置く世界的な人材サービス企業に買収されたので、地方含め全国に拠点があります。オランダは企業が働きやすいことでも知られており、ランスタッドでは違法な労働などは一切ありません。フジスタッフのころにあったポイントサービスや働くママ向けのサービスなどはなくなりましたが、地方の求人がある派遣会社を探している人にはおすすめできます。

38才・女・事務派遣

フジスタッフのころは、ママに優しい派遣会社という差別化を行っていましが、ランスタッドになってからそれが一切なくなりました。さらにポイント制度もフジカポイントから改悪され、以前ほどはポイントが貯まらなくなっています。働いている人たちは変わらないのに中身と制度が変わってしまった印象です。良い点としては、フジスタッフのころから営業の方の質は他の派遣会社と比較しても高いです。

36才・女・秘書派遣

世界的には有名な総合人材サービス企業ですが、日本での知名度が低いランスタッド。むしろその前身である、フジスタッフのほうが利用者の評判が良い派遣会社だったと思います。そこがランスタッドに吸収され、社名も変えたワケですが、以前の手厚いサポートから、今は必要なサービスを最低限提供する良くも悪くも外資系の派遣会社になってしまいました。コンサルタントはフジスタッフ時代から変わらない人も多いので、しっかりサポートが受けらるケースもありますし、外資系の派遣には強いですが、メインで就業するかどうかは判断がわかれると思います。

ランスタッドは、アデコに次ぐ世界第2位の規模を誇る総合人材サービス企業。日本での知名度こそ低いが、グローバルでは日経の派遣会社大手「リクルートスタッフィング」や「テンプスタッフ」と比較しても、規模と実績で大きく上回る。また近年、日本でも積極的に事業を展開しており、2011年に日経の派遣大手「フジスタッフ」との経営統合以降、成長を続けている。

ランスタッドの強みは、事務及びオフィスワークの派遣求人に強い点だろう。他の派遣会社と同様に様々な業種、職種の求人を取り扱うが、なかでも需要が大きい、事務とオフィスワークの派遣の求人に注力。この職種の求人であれば、他の派遣会社と比較しても優位性がある。またランスタッドがグローバルに事業を展開しているという利点を生かし、外資系や大企業の派遣求人を多数取り扱っている点も大きな魅力と言えるだろう。

また登録スタッフ向けのサービスも充実しており、無料(または格安)で受講できるスキルアップ講座や、働けば働くほどポイントが貯まり楽天スーパーポイントと交換できるワークポイントは、ランスタッドで仕事に従事する派遣スタッフの評価も高い。

他の派遣大手と比較すると、首都圏及び地方の主要都市のみ拠点を展開しており、一部地域では登録できない点には注意が必要だが、派遣未経験のスタッフも積極的に受け入れており、提供するサービスへの評価は高い。近くにランスタッドの拠点がある場合は、登録をおすすめできる派遣会社の一つ

ランキング順位に戻る

パーソルテクノロジースタッフ(旧パーソルの派遣)

パーソル画像

パーソルテクノロジースタッフ

総合

総合評価

4.3

派遣件数 4.0
サポート力 5.0
福利厚生 4.0
スキルアップ支援 4.5
満足度 4.0

パーソルテクノロジースタッフ公式サイトへ行く

派遣会社 比較

主な派遣求人 電通、楽天、日本マイクロソフト、グリー、サイバーエージェント、ブルームバーグ、時事通信社、あずさ監査法人、日本ヒューレットパッカード、オプト、デル、ドコモグループ、大同生命保険、NTTデータ、NTTPCコミュニケーションズ 他
派遣登録者数 非公開
主な拠点 〈IT・Web・モノづくり〉新宿、横浜、さいたま、大阪、名古屋
〈事務・オフィスワーク・メディカル〉丸の内、新宿、横浜
福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険、有給休暇、チャイルドケアサービス、ワーキングママ&パパ専用相談窓口
スキルアップ支援 OAセルフトレーニング、e-ラーニング、オープンカレッジ、提携校、エンジニア資格取得支援制度、TOEIC受験(割引価格) 他
優待サービス
  • リゾートホテル割引優待
  • スポーツクラブ割引
おすすめ情報 一般受験の半額以下の特別価格で、TOEIC受験が可能

パーソルテクノロジースタッフの強み

「ワーキングママ&パパ専用相談窓口」「チャイルドケアサービス」等、出産・育児関連のサポートが充実!

パーソルテクノロジースタッフの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

30才・女・Webデザイナー

派遣社員として働くのであれば、専門職として派遣先を見つけたほうが絶対お得です。パーソルテクノロジースタッフの場合、まず普通の派遣では出ない交通費が出ます。また一般的な派遣の時給は1,500円から1,800円くらいだと思いますが、1,800円から3,000円くらいまで時給を期待できます。特に専門性が高ければ高い程、時給が高くなりますし、実務経験がなくても一定のスキルがあれば正社員では難しくても派遣は採用OKという場合もあります。例えば未経験からWebデザイナーやエンジニアへの転職を目指すのがどうしてもうまくいかない場合は、派遣からスタートし、実務経験を積んでから転職すると、かなり成功率があがるはずです。

33才・女・ヘルプデスク(派遣)

良くも悪くも人を選ぶ派遣会社ですが、ITエンジニアといってもテクニカルサポートやヘルプデスクといった職種に関しては未経験からでも就業できますし、そこで働いている間に資格を取得し、他の職種へ就業することもできます。一般派遣と比較すると時給が明らかに良いのである程度派遣の仕事でしっかり稼ぎたいという人はエンジニア派遣を選択肢に入れると良いかと思います。スキルアップしていけば、ヘルプデスクでも時給3,000円超えが期待できる世界です。

27才・女・Webデザイナー(派遣)

テンプスタッフのグループ傘下に入ったことにより、IT関連のエンジニアやグラフィックデザイナー、Webデザイナーといった職種に特化し、一般派遣に関してはテンプスタッフに集約するらしいです。そもそもパーソルは他の大手の派遣会社と比較すると、専門職の派遣に強かったですし、時給も大手企業を中心に高かったので、専門職の派遣社員として働いていた人には大きな影響はなく、むしろ専任になることでサービス面や求人面で良いのではないかと思います(ただ逆に一般派遣で働いていて満足していた人は腑に落ちないとは思います)。個人的には特に問題もなく、派遣社員へのサポートもしっかりしているので満足しています。

30才・女・一般派遣

30代の人なら派遣会社としての知名度が高いので、利用しようとおもうかもしれませんが、今は専門職に特化してしまったので、多分一般派遣を希望する場合、登録自体ができないはず。今となっては一般派遣を取り扱う派遣会社のランキングの中で評価すること自体が見合わなくなっているかと思います。今だに昔から就業している派遣社員はパーソル経由で働くことができますが、それも徐々にテンプスタッフに切り替わるという話です。逆に専門職での派遣を目指すのであれば登録すべきだと思いますが、そうでない場合は無理して登録する必要はないかと思います。

29才・女・営業事務

一般事務の派遣に関しては原則としてテンプスタッフで取り扱う仕組みに変わるみたいです。パーソルでも取り扱いますが、原則として事務派遣はテンプスタッフ中心になるとはっきり言われたので。パーソルに関してはITやWebデザイナーだったり、Webプロデューサー、マーケティングとかネット関連の専門職の派遣に変わるということです。これまでは首都圏の事務派遣や女性向けの派遣に強いところをPRしていただけに、(主婦・ママでもエンジニアとして無理なく働けると言われても・・・)ここまで大きな変更は個人的には受け入れにくいです。

35才・女・事務

正直長くパーソルで事務派遣として働いていた人間としては、今回の変更は信じられません。事務派遣含む、一般派遣はテンプスタッフで行い、ITやWebの派遣のみパーソルに残すというのはどうなんでしょうか?他の派遣会社と比較しても時給面で優位性があったので、パーソルを選んで働いていたのに、自由に選べなくなるというのは少し横暴に思います。合併するのは企業なので仕方がないにせよ、派遣として従事している人間に迷惑をかけないような仕組みで移行してほしい。

32才・女・会社員(派遣社員)

長いことテンプスタッフテクノロジーさんにお世話になっていたのですが、今回パーソルに2社ほど紹介していただきました。個人差はあるかと思いますが、営業さんもコーディネーターの方もテンプスタッフさんに比べてスキルが低い若い方が多く、かつ強引にマッチしていない案件に押し込もうとする方が多かったので、あまり印象は良くないです。また客先とトラブル(勤務時間超過や恫喝)などの問題があった時も、あまり頼りにはなりませんでした。

パーソルテクノロジースタッフは、2017年1月1日にテンプスタッフ・テクノロジーとパーソルの派遣が合併し、誕生したエンジニア特化型の新しい派遣会社。ITエンジニア、Webエンジニア、クリエイター、機械・電機エンジニアの派遣を中心に圧倒的な求人数を誇っている。一般派遣と比較すると高い時給を得ることができ、スキルアップの仕組みも整っていることから、派遣の仕事をきっかけに新しい仕事にチャレンジしたい方からも高い支持を得ている。

派遣求人は、オフィスワークを中心に、全国の大手企業の求人を取り扱。主な派遣企業は、楽天、日本マイクロソフト、グリー、サイバーエージェント、NTTデータ、時事通信社、NTTコムマーケティング、コナミ、オプト、デル等、国内大手を中心に優良企業が多い。

またパーソルは、出産・育児関連のサポートサービスが充実。なかでも出産・育児に関する様々な悩みを相談できる「ワーキングママ&パパ専用相談窓口」や、子育てと仕事の両立を目指す夫婦の育児・家事をサポートする「チャイルドケアサービス」は、子育てをしながら派遣スタッフとして就業する人にとって、心強いサービスと言えるだろう。

その他にもパーソルに派遣登録することで、通常の半額以下でTOEIC試験を受験でき、OAセルフトレーニングやe-ラーニング等、派遣社員のスキルアップ支援や、スムーズな就業支援のため、様々な講座を提供している。

パーソルは、国内の大手企業への就業を希望する人や、出産や育児を見据えながら派遣社員として、しっかりスキルアップしていきたい人に特におすすめしたい派遣会社の一つ

ランキング順位に戻る

マンパワーグループ「JOBNET」

マンパワーグループ「JOBNET」画像

マンパワーグループ「JOBNET」

総合

総合評価

4.2

派遣件数 4.0
サポート力 4.5
福利厚生 4.0
スキルアップ支援 4.5
満足度 4.0

マンパワーグループ「JOBNET」公式サイトへ行く

派遣会社 比較

主な派遣求人 KDDI、ソフトバンク、東芝、コクヨ、資生堂、スクウェア・エニックス、日本生命、上智大学、東北大学、東北電力、ヒューレット・パッカード、日本アイ・ビー・エム、村田製作所、ヤフー・ジャパンほか
派遣登録者数 非公開
主な拠点 全国100箇所以上
福利厚生 有給休暇(マンパワーグループで6ヶ月以上継続就業した場合)、健康診断、健康保険(協会けんぽ)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
スキルアップ支援 eラーニング「powerYOU」、キャリアカウンセリング、学習タイプ診断「LQ診断」、各種提携スクールの受講料を優待、各種セミナー・イベント開催
優待サービス
  • 日比谷花壇の花束・アレンジメント等を優待価格で購入可能
  • ホリプロ主催の演劇やミュージカルをを優待価格で購入可能
  • ブルーノート東京、モーション・ブルー・ヨコハマ、コットンクラブの3店舗で特典あり
  • ファイナンシャルプランナー(FP)にライフプラン・マネープランの相談が可能

マンパワーグループ「JOBNET」の強み

通常の派遣から、正社員を目指す紹介予定派遣や正社員転職(人材紹介)まで、希望に合った仕事を紹介。語学やOAスキルのオンラインスクールも無料受講可能。

マンパワーグループ「JOBNET」の口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

42才・男・人材派遣会社

日本ではテンプスタッフやアデコ、リクルートスタッフィングのほうが知名度は高いですが、グローバルで見るとマンパワーグループのほうがはるかに規模が大きく、実績もあります。そして実はマンパワー・ジャパンは、昭和41年に設立された日本で初めての派遣会社なのです。なぜか宣伝が下手で、知らない人も多いですが、日本全国に拠点があり、日系の大企業だけではなく、外資系企業にも強い数少ない数少ない派遣会社です。特に外資系企業に関しては、グローバルでマンパワーに依頼されているところもあることから、他の派遣会社にはない好条件の求人もあります。時給も他と比べて高いことも多いので、現在の就労状況に満足していない場合は検討する価値があると思います。

32才・女・コールセンター

このランキングには入っていませんが、他と比較しても評価の高い派遣会社の一つだと思います。実際に派遣会社としての規模やネットワークも国内資本の企業の中ではトップクラスですし、紹介予定派遣の求人も多いので派遣社員として就業したあと、正社員を希望する人にとっても登録する価値があるかと思います。営業担当に当り外れがあるのは他の派遣会社といっしょですが、個人的には当りの確率が高いと思うので、おすすめです。

28才・女・ITベンチャー(派遣)

国内資本の派遣会社の中では老舗ですし、知名度も高いと思いますが、派遣会社は特定の業種に強い会社を除き、基本的に規模が大きいほど営業のレベルが高かっり、福利厚生や研修制度が整っているのは間違いない。実際マンパワージャパンは規模で言うと中堅どころだと思いますが、営業の質ではRやPと比較すると大きく負けていると思う(それでも本当に小さなところよりは全然ちゃんとしているが。。。)。派遣初心者ややはり名の通った大手どころがおすすめ。ただ時給という面では小さいところの方が有利なケースもあるので、派遣に慣れている人は中堅は中小を検討しても良いと思う。

31才・女・人材サービス

人材ビジネス2019年11月号でまた働きたい派遣会社第1位になったということですが、はっきり言ってこの調査ほど、信頼できないものはないと思っています。理由は、毎回毎回いろいろな派遣会社の様々な指標で1位にランクインさせ、そのロゴを使う場合は、利用料を徴収するというやり方だから。つまりいろんな派遣会社が様々な指標で1位にランクインしたほうがビジネスになる仕組みになっているということです。その証拠に様々な人材派遣会社が、人材ビジネスの結果を公表しているので、ランキング1位がたくさん出てしまっています。本当の派遣社員の評判を見るなら、良い評判だけではなく、悪い評判もしっかり書いてあるところを見るべきだと思います。

JOBNETは、世界75の国と地域に展開する「マンパワーグループ」が運営する人材派遣会社。国内100箇所以上に拠点を持ち、人材派遣はもちろん正社員採用を前提とした紹介予定派遣や、期間を定めない無期雇用派遣の案件も取り扱う。就業者のニーズに応じた案件(求人)紹介をモットーとしており、派遣スタッフが選ぶ「派遣会社満足度ランキング2021」では、継続就業意向度No.1を獲得するなど、派遣スタッフの満足度が高い。

派遣先の企業は、大手企業や学校・大学などの教育機関も取り扱い、エリアも首都圏・地方都市を中心に全国をカバー。

福利厚生にも力を入れており、就労者を対象に厚生年金・健康保険(協会けんぽ)・雇用保険・労災保険などの社会保険を完備、健康診断も受診できる。また、マンパワーグループで6ヶ月以上継続して就業した場合は就労日数に応じた法定の有給休暇も付与。

その他、派遣スタッフのためのキャリアアップサポートとして、無料のキャリアカウンセリングを実施しており、語学やOAスキル、ビジネススキルなどのeラーニング(オンラインスクール)を無料で受けられる点も嬉しい。

全国に拠点があるため最寄りの拠点で登録会に参加できるが、電話登録も実施しているためコロナの感染状況等によっては活用すると良いだろう。

事務系の職種でスキルを身につけたい人、正社員として働くためにまずは実績を積みたい人はチェックしておく価値がある派遣会社の一つ

ランキング順位に戻る

その他の派遣会社への口コミ

マイナビスタッフ(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

27才・女・一般事務

マイナビスタッフをおすすめする理由は、マイナビグループの派遣求人を多数取り扱っているから。私は東京や神奈川しかみたことはありませんが、多分大阪など、マイナビの拠点があるところなら求人が見つかるはず。首都圏の場合は時給1,600円以上で、未経験OKの事務派遣や庶務派遣の仕事が見つかります。電話応対が多いですが、ヘルプデスクのように時間単位での処理は求められませんし、比較的仕事としては楽です。ここで事務の仕事の経験を積んでいると履歴書に書きやすいし、正社員として事務への転職を目指す上でも役立つのでおすすめです。

31才・女・事務派遣

派遣会社といっても、子どもがいる場合、登録自体が難しいことがまだあります。マイナビスタッフは働くママの復職を支援している(※定期的に相談会を開催)だけではなく、未経験の仕事への就業まで支援しています。また地域は限定されますが、残業のない学校事務の派遣求人を取り扱っている点もマイナビスタッフの良いところだと思いました。2019年2月時点では、取り扱う派遣求人が首都圏のみなので、地方在住だと使いにくいですが、登録地域にいる方であれば、おすすめです。

27才・女・事務派遣

転職で有名なマイナビの派遣会社で実は全国に拠点があってサービスを提供しています。福利厚生という面ではマイナビスタッフは健康保険組合が毎日新聞になるので、保険料は私の知る限り、リクルートスタッフィングと同様に安いです。ただ時給面に関しては、長く一緒に働いていて別の派遣会社から派遣されていた子と比較して低くて、愕然としたことも。(その子は営業さんが交渉してくれたとのこと。。。)良い面も悪い面もありますが、規模はそこそこの派遣会社ですし、あまり知られていないところで就業するよりはトラブルは少ないと思います。

28才・女・商社(紹介予定派遣)

マイナビの事は知っていたので、派遣社員として働きだす際、派遣会社の1社として登録したのですが、結果的に期待外れでした。理由はマイナビが強いのは転職支援で、派遣ではないからです。私が登録した時(2021年)は求人が少なくて、大手と比較すると、5分の1くらいしか紹介を受けられませんでした。マイナビスタッフの運営元はマイナビの子会社のマイナビワークスというところなのですが、派遣会社としての規模が小さいみたいです。事務職やクリエイティブ職の求人はある程度あるみたいですが、それ以外の職種で派遣として仕事に従事したいと考えている方は、他の派遣会社に登録しておくことをおすすめします。

ヒューマンリソシア(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

30才・女・CADオペレーター

ヒューマングループなのでヒューマンが提供するオンライン講座のワードやエクセルといった派遣の基礎となる講座を全額無料で受講できます。専門知識を身に付ける講座も50%OFFで受ける事ができたり、CADの操作を学べるセミナーが無料だったりとスキルアップ支援は、他の派遣会社と比較してもかなり力を入れているのが特徴。求人数は業界大手のテンプスタッフやリクルートスタッフィングと比較すると劣ってしまいますが、人材派遣会社の中では多い部類に入ると思います。

ハタラクティブハケン(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

27才・女・ホールスタッフ

長年、飲食店やアパレル業界で接客業のアルバイトをしていましたがこの先の将来が不安になり、就職活動を開始。ただアルバイト経験を職歴とみなしてもらえず、転職エージェントの中には相手にしてくれないところもあり、挫折しそうになったことも。そんな時にハタラクティブハケンに助けられました。私を担当してくれた方が私と同年代だったということもあり、とても話しやすく、今後のキャリアに関してアドバイスまでしてもらい、派遣先が見つかるまで粘り強く対応してくれたのです。結局今は正社員を目指すためのステップとして派遣社員としてウェディング業界で働いていますが、遣り甲斐を持って取り組めています。私のような方にはハタラクティブハケンをおすすめします。

29才・男・製造

今の派遣の仕事が激務の上、条件が改善されないので、思い切って転職活動を開始。同じ派遣で探していましたが、特に目ぼしい求人はなかったのでハタラクティブハケンをネットで知り、初めて登録しました。コンサルタントの方がとても良い方で、目先のことだけでなく、自分の将来のことまで考えてくれ、派遣から契約社員、最終的に正社員になれる仕事を紹介してくれました。年齢も年齢なので、正社員は諦めていたのですが、新しい道が開けて満足です。

25才・女・営業

正社員で探していたのですが、以前転職活動で失敗しているので今回は紹介予定派遣に絞りました。他の派遣会社も利用していましたが一番対応が早かったハタラクティブハケンで決めました。紹介予定派遣での就業は、正社員になる前に会社の雰囲気や実際の仕事内容がわかるのでやはり安心です。今の職場は人間関係も良いのでこのまま頑張って正社員を目指すつもりでいます。

32才・女・営業

当初は正社員での転職を希望し、活動開始。ただ年齢的な問題もあるのか、思ったように転職活動が進まず、転職先が決まらなかったので正直かなり焦りました。そんな時に知り合いに紹介予定派遣で就業したのちの正社員転職をすすめられ、ハタラクティブハケンを利用することに。ここに登録して活動したことで、今まで内定を得るために頑張ってきた期間は何だったんだろうと思うくらいにあっという間に紹介予定派遣での就業が決まりました。少したどり着くまでに時間はかかりましたが、結果的に紹介予定派遣を選んだことで、正社員に転換する前に実際の会社の状況や環境、待遇を知ることが出来良かったです。紹介予定派遣は就業前に自分のスキルや強みを知ってもらうことができますし、正社員への転換後の条件交渉もしやすかったので、悩んでいる方にはおすすめです。

27才・女・事務

他の大手派遣会社何社かと併用して登録しました。他社に比べコンサルタントの方が親身に話を聞いてくれたので、こちらで決めました。他の派遣会社と比較すると、自分の要望を聞いてくれたと思います。

29才・女・事務派遣

新興の派遣会社で、もともとフリーターとか既卒の就職を支援する中で、紹介予定派遣に特化し、派遣求人を取り扱うようになったと聞きました。実際に紹介される派遣求人を見ると、営業系の会社の事務職や営業職の紹介予定派遣の求人がすごく多いです。そういう仕事を探されている人であれば良いと思いますが、様々な業種・職種の中から自分にあった派遣の仕事を探したいという方には向いていないと思いました。

パソナヒューマンソリューションズ(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

32才・女・コールセンター

NTTグループが運営している人材派遣会社だったのですが、現在(2019年2月)はパソナグループに売却され、運営がパソナに移っています。派遣求人はいまだNTT中心で、NTT本体だけではなく、NTTのグループ企業の派遣求人が充実しています。NTTは福利厚生が充実していて、健康保険料も他の派遣会社の健保組合と比較すると安いですし、結果的に手取りが多くなる点はおすすめ。ただ問題は時給が安いという点。結果的に時給が安いことを考えると、他の派遣会社のほうが良いケースもあるように思います。いくつか登録した上で、良い求人を探す事をおすすめします。

派遣会社のアヴァンティスタッフ(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

37才・男・人材サービス

2016年にオリコンが実施した顧客満足度調査で人材派遣会社部門1位を獲得ということですが、個人的にはこの結果が信じられません。派遣会社の規模としても大手と比較するとかなり見劣りしますし、サポートに関してもそもそもの母体となっている日本キャリエールも丸紅パーソネル・サポートも派遣社員からの評判が良かったわけではないですし、いきなり1年で評価が急上昇する理由もわかりません。丸紅とみずほの資本が入っているので、グループ企業向けの派遣求人が集まりやすいというメリットはあると思いますが、それぞれの企業での派遣の地位が高いという訳でもないので個人的には、派遣会社の評価としては微妙なのかなと思います。

MS&ADスタッフサービス(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

34才・女・損保事務

三井住友海上火災保険株式会社とあいおいニッセイ同和損害保険のホールディングス会社、MS&ADグループの派遣会社です。この2社の損害保険会社の事務派遣の仕事を取り扱っています。ここの予定店は健康保険組合が、三井住友海上の健保組合に入れる点。保険料率が低く、付加給付も充実しているので、協会けんぽと比較するとはるかにお得です。年金や雇用保険、労災なども損害保険会社系列の派遣会社だけにしっかりしています。その一方でデメリットもあり、仕事内容が損保事務に特化しているので、他の業種・職種では使えない知識を学ぶことになります。この業界で生きていくこと、働き続けることを決めている方にはおすすめできますが、そこまでではないという方は、長く働き続けないほうが結果的には良いかもしれません。

しゅふJOBスタッフィング(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

34才・女・事務派遣

主婦に特化した派遣求人を取り扱う派遣会社で、他とは違う短時間で働ける仕事も多いので、主婦で派遣として働きたいと考えている方には良いのではないかと思います。大手の派遣会社にも主婦向けの求人はありますが、ここは逆にそれしかないので求人条件が合う合わないを考える必要もありませんし、主婦特有の理由で休まなければいけないというケースへの対応もこなれていると感じました。

秘書専門の求人・転職・人材紹介「マインズ」(0件)

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

女・秘書

秘書専門の人材派遣会社でHPには一見興味を引くようなキャッチコピーで多数案件を出している。40代半ばぐらいまで応募可能なものも多数あり、掲載案件もかなり古めのものまであるため、まずはまだ応募可能か問い合わせても、電話対応者ははじめからなぜか上から目線で全く誠意が感じられない。(例えば随分古い案件も出てますが、と聞いても、「出てるならまだあるってことじゃないですか?」と返してくるようないい加減な対応。) それではとりあえず必要書類を送りますと言っても、「先に進めると判断した場合のみ、連絡します。」との誠意ない対応だった。

  • 派遣会社の比較は転職活動の歩きかた編集部調べです。
  • 掲載情報の詳細は、派遣会社を運営する各社のHP上をご確認ください。内容に変更が生じている場合もありますのでご注意ください。
  • 派遣会社比較への口コミは投稿者の意見です。掲載情報はあくまでも参考とし、個人の判断の上でご活用ください。

派遣会社 比較 総評

編集部による総評

利用者の口コミをもとに派遣会社を比較し、格付けした結果、1位にランクインしたのはアデコでした。アデコは世界トップクラスの総合人材サービス企業「アデコ」の日本法人です。日本での歴史は古く、派遣会社のトップブランドとして高い人気と利用者満足度を誇っています。また日系のグローバル企業に加え、外資系への派遣に強い点もアデコの特徴です。2位にランクインしたパソナも人気、実績共に申し分ない派遣会社です。2020年4月からは長期勤務する派遣社員への交通費の支給を開始。研修制度や福利厚生が充実しており、実際に就業している派遣社員の評判も上々です。同率3位にはリクルートスタッフィングがランクインしました。リクルートグループは、人材派遣事業を中核事業の一つとして力を入れており、福利厚生やスキルアップ支援等、派遣社員向けのサービスの充実度はトップクラス。実際にリクルートスタッフィング経由で就業している派遣社員の評判も上々で、第三者機関が実施する派遣会社の満足度調査でも何度も1位を獲得している点も評価できます。同率3位にランクインしたテンプスタッフにも注目です。テンプスタッフはインテリジェンス(現パーソル)を子会社化し、事務派遣に関してはテンプスタッフでの取り扱いに一本化。これにより、他の派遣会社と比較しても事務派遣に関しては圧倒的な求人数を誇っています。もともと、派遣社員へのサポート力は高い評価を獲得にも定評があることから、派遣社員としての就業を検討している方にとって、登録しておくべき派遣会社の一つと言えるでしょう。

一言で派遣会社といっても取り扱う求人の種類や数、拠点がカバーしている範囲、福利厚生等も大きく異なります。派遣社員として仕事をする際は、自分が希望する求人を取り扱っており、サポートがしっかりしている派遣会社を選ぶことが重要です。派遣会社比較の情報やユーザーの口コミを参考に、自分の要望にマッチした派遣会社を選びましょう。

派遣会社を利用者の口コミで比較する意味とは

派遣会社を比べる軸は一つではありません。例えば求人数や売上なども派遣会社を評価する軸の一つであり、数値が出るものなら明確にランキングにすることも可能です。ただ派遣会社比較は求人数や売上も考慮しているものの、利用者の口コミをより重視し、格付けしています。その理由は、働いている派遣社員にとって、最も大事なことは、求人数や売上などではなく、快適な環境で高い報酬、しっかりしたサポートを受け、派遣社員として仕事に従事することだからです。

良い環境で働くことの大切さは、雇用形態では変わりません。派遣会社比較が、派遣社員として仕事に従事している方が、スタッフを大切にしてくれる派遣会社を選ぶ際の力になること、それが転職活動の歩きかたを運営する編集部の願いです。

派遣会社の選び方とは

派遣会社はどこを使っても同じという訳ではありません。登録する派遣会社によっては、派遣社員とのコミュニケーションはもちろん、派遣先の企業とのコミュニケーションが上手くいかず、トラブルに発展するケースも少なくありません。派遣会社を選ぶ際のポイントは大きく3つあります。まず取り扱う派遣求人の数が重要です。良い派遣先を見つけるためには、求人が多ければ多い程有利です。次は条件面。例え同じ派遣先・同じ仕事であっても、派遣会社によって時給が異なります。同じ仕事をするなら、できるだけ時給が高い派遣会社のほうが良いでしょう。最後は営業マンの対応やサポート、研修システムです。これらの仕組みが整っていない派遣会社で長期間就業するのは困難です。実際に派遣先で働きだす前に、派遣社員へのサポート体制についてもしっかり確認しておきましょう

派遣会社に複数登録するメリットとは?

派遣会社への登録は、1社しかしてはいけない訳ではありません。むしろ派遣社員の多くが複数の派遣会社に登録し、働いています。派遣会社に複数登録するメリットは、希望の条件を満たす求人に出会う確率が上がる点でしょう。派遣会社によって保有している求人に大きな違いがあります。複数登録しておいた方が、条件を満たす求人に出会える可能性が上がるのは当然です。また会社が利用する派遣社員は1社ではありません。例えばA社では、リクルートスタッフィング、パソナ、アデコから派遣を受け入れており、している仕事は変わらないが派遣社員の時給が異なると言ったことが起こり得ます。希望の派遣求人が見つかり、応募する際は、他の派遣会社にも問い合わせて時給を確認すると、働いた後で時給の違いに後悔することはないでしょう。これも派遣会社に複数登録するメリットの1つです。

派遣会社比較 口コミ投票!口コミ3回採用でAmazonギフト券500円分プレゼント!詳細・口コミ情報の取扱についてはこちら

  1. 入力
  2. 確認
  3. 完了
必須口コミする派遣会社
  • リクルートスタッフィング
  • テンプスタッフ
  • アデコ
  • ランスタッド
  • パソナ
  • その他
必須評価項目と点数
  • 主にどの項目について評価するかを選択し、点数をつけてください

評価項目

点数(5点満点)

-点

任意理由
必須メールアドレス
  • PCメールアドレスを指定してください
  • 口コミ採用時のご連絡先となります

例)tenshoku@tenshokuwalk.com

任意年齢
任意性別
必須ご職業

例)銀行員、専業主婦など

  • 特定の個人・団体等のプライバシーの侵害や誹謗・中傷につながる投稿、虚偽の口コミ、関係者からのサクラ投稿などは掲載することができません。
  • ご投稿いただいた口コミの著作権は「転職活動の歩きかた」に譲渡されるものとします。
  • 掲載に際して、一部編集をさせていただく場合がございますのでご了承ください。

本サイトにはプロモーションが含まれます。