転職エージェント サービス比較
求人数を比較 | 約3万2,653件以上 |
---|---|
得意分野 | IT企業、インターネット関連、ゲーム企業他 |
おすすめポイント |
|
ワークポートの強み
IT企業・インターネット関連・ゲーム企業に特化した転職エージェント
ワークポートの口コミ・評判
- まるコミ(0件)
- 中立(0件)
- バツコミ(0件)
25才・男・SE
担当のキャリアアドバイザーによるのかもしれませんが、転職者の希望は二の次で、先方の意向によって個人的にはごり押しされる印象を受けました。私が本来希望していなかった客先常駐メインの求人企業の面接が組まれることもあり、面談時に希望していなかったことを伝えると「面接の練習だと思って行ってください、ただ面接官にはそのことを伝えないでくださいね」と、信じられない一言を言われました。求人に関しては積極的に紹介してくれるので、とにかく定職に就きたい方にはおすすめの転職エージェントかもしれませんが、キャリアアップを目指している方や、前職で嫌な思いをし、転職先では同じ思いをしたくない(別の職種を目指したい)という方には、あまりおすすめできない転職エージェントだと思いました。
ワークポートは、累計転職相談実績25万人以上、常に1万件を超える求人を取り扱う転職エージェントの老舗。創業からIT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントとして実績を積み上げており、ミドル層を中心に認知度も十分にある。また現在は、IT・Web・ゲーム業界を中心に、営業・バックオフィス、医療関連、接客など、様々な業種・職種の求人を取り扱っている。
ワークポートの魅力は、IT・Web・ゲーム業界と長年の付き合いの中で築いてきたネットワークの強さに加え、独自開発ツールの提供含め、求職者の転職をサポートする仕組みが整っている点だろう。
特に独自開発ツールは、転職活動中の進捗が一目でわかるeコンシェル、転職活動の際、一番手間がかかる面接日程の調整をWeb上で簡単にできる面談予約システム・面談事前入力ツールなど、他の転職エージェントと比較しても充実している。そのほかにも企業への応募書類の作成支援や、専任のキャリアアドバイザーによる綿密な面接対策なども無料で利用可能。
現在利用している転職エージェントに満足していない求職者は、総じて評判がよく、サポートが充実したワークポートの利用を検討してみても良いだろう。
続きを読む