退職代行サービスを比較。みんなのおすすめは?

転職活動の歩きかた

退職代行サービス おすすめ比較

キャンセル

退職代行サービスおすすめ比較

|口コミ数13

利用者の評判の良い退職代行サービスを比較!各社の特徴、料金の目安、弁護士の有無をチェック。実際にサービスを使い退職に成功したユーザーの口コミも多数掲載

退職代行サービスとは、本人に代わって退職の意思を会社に伝えてくれるサービスの総称です。人手不足やパワハラといった労働問題を受けて「辞めたくても辞めさせてもらえない」「上司が怖くて退職を言い出せない」などの悩みを抱えるビジネスパーソンが増えており、2017年後半頃からクローズアップされるようになりました。2020年には一般にも広く認知され、2024年も利用する方が増加。今では弁護士が提供するサービス(またはそれに準ずるサービス)も増えています
その一方で、サービス登場当初は、弁護士以外が報酬をもらい会社と退職の交渉をすることは弁護士法の「非弁行為」に当たるとして、違法性が議論される一面もあり、現在もその結論は出ていません。
しかし、人間関係や体調不良などが原因で一刻も早く退職したい場合に、これらのサービスが役立つケースがあることも事実。また新型コロナウイルスは、私たちの働き方にも変化をもたらしており、現職を退職し、新しい仕事にチャレンジしたいという方が増加しています。退職代行サービスは、転職を決意した方が、新しい職場にスムーズに移る上でも役立ちます。
そこで「転職活動の歩きかた」編集部では、数ある退職代行サービスの中から、弁護士が直接対応するものや、顧問弁護士の業務指導を受けて退職代行を行う信頼性の高い退職代行サービスをピックアップ。各社の料金やサービス内容を比較しました。
今の会社を辞めたいが言い出せない・・・と悩んでいる方は、ランキングの結果も参考に退職代行サービスについてチェックしてみてはいかがでしょう。

弁護士法人みやび 退職代行サービス

弁護士法人みやび 退職代行サービス

弁護士法人みやび 退職代行サービス

総合

口コミ募集中!

退職代行料金 口コミ募集中!
気軽さ 口コミ募集中!
サービス内容 口コミ募集中!
信頼性 口コミ募集中!
おすすめ度 口コミ募集中!

弁護士法人みやび 退職代行サービス公式サイトへ行く

退職代行サービス 比較

退職代行 料金
  • 相談料……無料
  • 着手金……55,000円(税込)
  • オプション料金……未払給料・残業代・退職金の請求など(経済的利益の20%、成功報酬)※着手金無料
  • その他……保険証・身分証の郵送料などは実費
退職代行サービスの内容
  • 退職の意思の伝達・退職届などの代理提出
  • 即日退職
  • 会社から損害賠償請求された場合の交渉
弁護士による交渉 あり
対応エリア 全国

弁護士法人みやび 退職代行サービスの強み

現役の弁護士が退職代行に対応。担当者が弁護士資格を保有しているため、非弁行為に当たる心配なし。退職拒否や損害賠償請求時の交渉も可能

弁護士法人みやび 退職代行サービスの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

33才・男・弁護士

一般論として、退職代行サービスを利用するのであれば、弁護士に相談したほうが無難。上場企業など、コンプライアンスがしっかりしているところは、民間の事業者からの申し出にもしっかり対応してくれると思うが、ブラック企業などで論理が通じない会社に勤めている人ほど、弁護士を介することで、相手にプレッシャーを与えたほうが良い。経営者が賢い人物なら揉めるのは圧倒的に不利だし、時間もお金もかかるので退職を認めるべきだとわかるのだが、たまにそういう計算ができないブラック企業の経営者もいる。そういう人も弁護士が間に入れば最終的に認めざるを得ない。汐留パートナーズでも良いし、近場の弁護士事務所が退職代行サービスを提供しているのであれば、それでもOK。法律の専門家に相談しましょう。プロに依頼すれば、どんな企業が相手でも絶対退職できます。

32才・女・広告代理店

私の場合、使われたほうですが、こういうサービスがあることは衝撃でした。働き方改革が進んでいるとはいえ、広告代理店はまだまだブラック企業が多いので、退職代行サービスを利用する人がどんどん増えそうです。こればかりは社長にもよるので、言い切るのは良くないかもしれませんが、ベンチャー企業の社長は圧が強い人が多いので、そういう人には弁護士から言ってもらったほうが良い。社長が穏やかで、直属の上司に問題があって辞める場合は、弁護士を介さないサービスでも多分辞めることができると思います。料金を比べるとそれなりに違うので、そこをどう判断するかですね。私が今の会社を辞めるなら、社長の圧が強いので、万が一揉めた時を考え弁護士かな。

43才・男・IT関連

友人の上場企業の社長が、このサービスを使ってスタッフに退職されたと嘆いていました。本当にそのスタッフに関しては、前触れがなかったようで、引継ぎなどがかなり大変だったみたいです。ただ弁護士が間に入っていますし、強く言うのも難しいということで諦めたと言っていました。退職代行サービスを利用するのは、労働者の権利ですし、全然良いと思うのですが、企業側が強硬に出た際の対応を考えると、ベストは弁護士が提供するサービスだと思います。

42才・男・会社経営

弁護士が提供する退職代行サービスを利用するか、民間企業が提供するサービスを利用するかは、現在働いている企業によると思う。もし会社自体がブラックという訳ではなく、現在の職場の仲間や上司に問題がある程度なら、民間の退職代行サービスで充分。常識ある企業であれば、退職届が退職代行サービス経由で届いた時点で時間とお金がもったいないので基本的には退職を認めてくれるはず。問題はブラック企業で社長に倫理観のかけらもない場合。こういう場合は民間から言われても話を聞き入れない場合がある。ただこういう人たちも弁護士に対しては敏感なので、弁護士が仲介すると受け入れざるを得ない。弁護士を使うと料金はどうしても高くなるが、万一揉めそうだなと思うなら弁護士を使ったほうが話しも早いし精神衛生上、良いと思う。

42才・男・会社経営

これはみやびに限ったことではありませんが、弁護士法人が手掛ける退職代行サービスは、他の民間企業と比較すると、料金が間違いなく高いです。最近(2020年7月時点)は、弁護士法人でも一定の非値引きが受けられますが、それでも2割から3割くらいは高くなる印象です。万一のトラブルの際はこれほど心強い味方はいませんが、そういう問題はほとんど起きないのが前提です。今在籍している企業がブラック企業であれば迷う必要はありませんが、普通に良い会社だと思うならば、わざわざ弁護士法人に依頼して辞めるより、自分で辞めた方が早いし、会社との関係も良好に保てるはずです。

弁護士法人みやび 退職代行サービスは、東京都中央区に拠点を構える法律事務所。企業・個人の法律上の問題解決に加えて、併設の「税理士事務所」「保険労務士事務所」との提携により、税務や労務のサポートにも対応している。

退職代行サービスの内容は、会社への退職意思の伝達や退職届の代理提出などがメイン。上司や同僚とのトラブルが心配な場合は、出社や面会をすることなく退職することができる。

また、弁護士が退職代行を行う法律事務所の強みを生かして、会社から退職拒否や損害賠償請求などをほのめかされた場合の交渉にも対応

退職代行の料金は、相談料が無料、退職代行の着手金は55,000円(税込)となっている。なお、未払いの給料や残業代・退職金などの請求交渉をしたい場合は20%の成功報酬で依頼することも可能。保険証や社員証の郵送代などの退職代行にかかった実費は別途必要となる。

弁護士が対応する他の退職代行サービスと比較しても、退職代行・オプション交渉ともに料金はリーズナブルな部類に入る。

退職相談はLINEまたはメールで受け付け。

退職交渉を行っても法的に問題とならない弁護士に退職代行を依頼したい場合、有力な選択肢となる退職代行サービスだろう。

ランキング順位に戻る

退職代行jobs

退職代行jobs

退職代行jobs

総合

口コミ募集中!

退職代行料金 口コミ募集中!
気軽さ 口コミ募集中!
サービス内容 口コミ募集中!
信頼性 口コミ募集中!
おすすめ度 口コミ募集中!

退職代行jobs公式サイトへ行く

退職代行サービス 比較

退職代行 料金
  • 安心パックプラン……29,000円(税込)(退職代行27,000円+労働組合費2,000円)
  • シンプルプラン……27,000円(税込)
  • 合同労働組合ユニオンジャパン……4,000円(税込)(新規加入金2,000円+組合費2,000円)
退職代行サービスの内容
  • 退職意思の伝達
  • 貸与品(保険証、制服、社員カードなど)の返却手続き
  • 労働組合による交渉(安心パックプラン、もしくは労働組合加入の場合)
  • 各種テンプレートプレゼント(退職届、業務引継書)
  • 無料転職サポート(転職サポートのみの利用も可能)
  • 給付金サポート(別途費用が必要)
弁護士による交渉 なし ※顧問弁護士の監修あり
対応エリア 全国

退職代行jobsの強み

顧問弁護士が業務を監修。さらに「合同労働組合ユニオンジャパン」との提携により、会社との交渉が必要となった場合は労働組合にバトンタッチ可能

退職代行jobsの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

47才・男・会社経営

退職代行を利用する場合、組合に加入する必要があるので、実際には29,000円+税ですね。私の知る限り弁護士監修のサービスの中では最安レベルだと思います。通常は企業側も面倒なことはしたくないので、退職代行から連絡が来たらそれを受け入れて終わりなのですが、稀に訴訟に発展する場合があります。そう言う場合、こういう弁護士監修のサービスでは受任できないので、弁護士に別途頼む必要が出てくる点には注意が必要です。弁護士法人に依頼する場合、費用が高くなりますが、現在働いている会社が面倒なところで、揉める可能性があるなら利用を検討する価値があります。(2024年4月24日投稿)

退職代行jobsは、大阪に拠点を置く「アレス」が運営する退職代行サービス。顧問弁護士に業務監修を依頼することで法律を遵守した退職サポートを提供している。

退職代行サービスの内容は、会社への退職意思の伝達や貸与品(保険証、制服、社員カード等)の返却など。また、オンラインの合同労働組合・ユニオンジャパンとの提携により、未払賃金などの問題で会社と交渉の必要がある場合は、労働組合に交渉を依頼することができる(※安心パックプラン利用の場合)。

料金は、退職代行と労働組合費とセットになった「安心パックプラン」が29,000円(税込)、退職代行のみの「シンプルプラン」が27,000円(税込)。ちなみに、労働組合費は、パックプラン以外で支払う場合、新規加入金2,000円が追加で必要となるため、退職時の交渉が難航しそうな場合はあらかじめ「安心パックプラン」を申し込むと良いだろう。

その他、退職時に役立つ退職届や業務引継書のテンプレートや無料の転職サポート、有料の給付金サポート等も提供しているため、必要に応じて利用したい。

相談はLINEやメールで24時間受付。
弁護士監修・労働組合提携の信頼性と安心が「退職代行jobs」の大きな強みと言える。法に触れる心配なく退職したい場合、有力な選択肢となる退職代行サービスの1つ

ランキング順位に戻る

退職代行なら「EXIT」

EXIT

EXIT

総合

口コミ募集中!

退職代行料金 口コミ募集中!
気軽さ 口コミ募集中!
サービス内容 口コミ募集中!
信頼性 口コミ募集中!
おすすめ度 口コミ募集中!

退職代行なら「EXIT」公式サイトへ行く

退職代行サービス 比較

退職代行 料金
  • 正社員……50,000円(税込)
  • アルバイト・パート……30,000円(税込)
※クレジットカード払い可(希望する場合は要連絡)
退職代行サービスの内容
  • 退職意思の伝達
  • 即日退職
  • 2回目回以降は退職代行料金を1万円ディスカウント
  • 転職支援サービス「ワークポート」と提携 ※EXIT経由でワークポートに登録し、転職が決定すると退職代行料金を全額キャッシュバック
弁護士による交渉 なし ※顧問弁護士からの業務指導あり
対応エリア 全国

EXITの強み

メディアの掲載実績も豊富な退職代行サービスのリーディングカンパニー。退職後の転職サポートも提供

EXITの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

23才・男・営業

退職代行サービスを選ぶ際は、料金の安さではなく、そのサービスを利用した人の評判を重視したほうが良いと思います。私がこのサービスを使ったのも、新卒で入社した会社の営業方針があまりにブラックで精神的に参ってしまったからですが、スムーズに退職するために、利用するサービスについてはかなり調べました。結果的に一番良いと思うのはやはり弁護士が介在するサービス。これで退職代行に失敗したという人は口コミを調べる限りありませんでした。またEXITは弁護士が提供している訳ではありませんが、弁護士が顧問としていることや最大手としてのナレッジがあり、トラブルになったという評判を見かけませんでした。格安料金で退職代行を請け負ってくれるサービスが増えていますが、単純にメール1通、退職届1通を送り付けるだけのものもあるようです。どのサービスを選ぶにしても、しっかり調べた上で選ぶことをおすすめします。

43才・男・IT関連

退職代行サービスと聞くと、問題になるのが非弁行為。これはつまり、会社側と弁護士以外が退職交渉してはいけないというルールです。EXITは弁護士が提供するサービスではないので、会社側と交渉できることは限られますが、ここの社長は開成出身(中退らしいですが)なので、弁護士などのコネクションが豊富なのは想像に難くないです。こういうところを利用すると、企業は手間と時間を考え、退職を認めてくれる可能性が極めて高いと思います。実際ネット業界界隈では、ブラック企業から即日退職でき、利用者の評判も良いと聞いています。

27才・男・不動産関連

最近ツイッターでEXITの社長が自社の社員が他社の退職代行サービスを利用して退職されたと呟いてました。しかもEXITが得意としている即日退職されたらしいです。その社員と連絡とったところ自分自身でもサービスを使ってみたかったとのこと。社長はこの冗談のような本当の出来事を笑い飛ばしていたのは好感が持てました。実際周りで使ったという人も出てきていますし、私がいる不動産業界も退職するのは正直かなり大変なので、私もいざとなったら利用すると思います。私が各社の評判を比較した限り、弁護士のサポートが受けられる汐留パートナーズやEXITは仕組みがしっかり整っているので、現時点(2019年4月)ではおすすめです。

27才・女・IT関連

以前は民間の退職代行サービスと、弁護士が提供している退職代行サービスでは、料金に大きな開きがありましたが、2020年9月時点ではその差がほとんどなくなってきています。弁護士法人みやびと最大手のEXITで5,000円しか違いません。またサービス残業等があり、そのお金を会社に請求したい場合は、非弁行為に当たるので民間のサービスは利用できません。弁護士を使った場合は20%の成果報酬で利用できます。EXITの評判が悪い訳ではありませんが、やはり弁護士が提供するサービスのほうが安心できると思いました。

EXITは、EXIT株式会社が運営する退職代行サービス。2017年5月のサービス開始から2019年現在まで、退職代行サービスのリーディングカンパニーとして高い知名度を誇っている。

退職代行サービスの内容は、会社への退職意思の伝達。また、転職支援サービスの「ワーク・ポート」と提携し、退職したあとの転職支援も行っている。退職に関しては弁護士が介在しないため、万一訴訟に発展した場合の交渉等には対応できない点に注意したい。

退職代行の料金は、退職者の雇用形態ごとに異なり、正社員は50,000円(税込)、パート・アルバイトは30,000円(税込)。2回目以降は1万円OFFで依頼することができる。また、EXIT経由で「ワーク・ポート」に登録し、再就職した場合は、退職代行にかかった費用が全額キャッシュバックされる特典も。

退職相談は、フリーダイヤル、LINE、メールで受け付けている。

新聞・雑誌・Web等のメディアで取り上げられることが多く、数ある退職代行サービスの中で、知名度と実績では頭一つ抜けた存在。退職代行に加えて転職による再出発もサポートしており、他の退職代行サービスと比較しても一歩先を行くと言えるだろう。サービスの先進性や企業姿勢に共感できる場合、積極的に利用したい退職代行サービス。

ランキング順位に戻る

定額制退職代行サービス「SARABA」

定額制退職代行サービス「SARABA」

定額制退職代行サービス「SARABA」

総合

口コミ募集中!

退職代行料金 口コミ募集中!
気軽さ 口コミ募集中!
サービス内容 口コミ募集中!
信頼性 口コミ募集中!
おすすめ度 口コミ募集中!

定額制退職代行サービス「SARABA」公式サイトへ行く

退職代行サービス 比較

退職代行 料金 一律25,000円(税込)
※クレジットカード払い可
※退職できない場合は全額返金保証
退職代行サービスの内容
  • 退職の意思・有給の消化希望などを伝達
  • 相談・電話 回数無制限
  • 即日退職
  • 無料転職サポート
期間限定特典1 行政書士監修の退職届プレゼント
期間限定特典2 有給消化サポート
弁護士による交渉 なし
対応エリア 全国

SARABAの強み

他の退職代行サービスと比較してもリーズナブルな料金を実現。全額返金保証&期間限定の2大特典あり

定額制退職代行サービス「SARABA」の口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

43才・男・広告関連

退職代行サービスを利用するのであれば、弁護士が提供するサービスを利用するか、安価な弁護士以外の事業者が提供するサービスを利用するか、2種類しかないと思う。一番良いのは企業側が法的手段に出てきた場合、対抗できる弁護士が提供するサービスですが、料金が5万円を超えるケースがほとんど高い。また未払い金の回収などを行う場合、成功報酬として10%から20%取られます。事業者が提供するサービスは、弁護士と比較すると1割から4割程度安いケースがほとんど。SARABAは、退職代行サービスの中では実績がある老舗で、料金面でも最安クラスなので、弁護士以外の事業者の中で、利用を検討するのであれば、有力な候補になるはずです。

SARABAは、合同会社ゼロが運営する退職代行サービス。正社員・アルバイトを問わず、追加料金なしの一律価格で退職を代行してくれる。

退職代行サービスの内容は、退職の意志や有給消化希望などの伝達。「離職票を発行してほしい」「退職者本人や家族には連絡をしないでほしい」といった要望もあわせて伝言してくれる。

ただし、弁護士が介在しないため、万一、退職を拒否された場合や訴訟に発展した場合の交渉に対応できない点には注意が必要。また、保険証や身分証の返却も本人が自分で会社に郵送する必要がある。

退職代行の料金は25,000円(税込)と、他と比較しても割安に設定。退職者の雇用形態(正社員・アルバイト)に関わらず一律で、その他の追加料金も発生しない。また、退職できなかった場合の全額返金保証も行っている。

さらにSARABAでは、転職エージェントと提携しており、退職が決まったあとの転職サポートも無料で提供

退職相談は、フリーダイヤル、LINE、メールで受け付けている。

現在、退職代行を申し込むと、期間限定特典として行政書士が監修した「退職届」がもらえるほか、有給消化のためのサポートを受けることもできる。

退職代行サービスの中では比較的後発だが、様々な特典が付帯し、料金もリーズナブル。コストを抑えて退職したい場合におすすめできる退職代行サービスだろう。

ランキング順位に戻る

退職代行サービス 辞めるんです

退職代行サービス 辞めるんです

退職代行サービス 辞めるんです

総合

口コミ募集中!

退職代行料金 口コミ募集中!
気軽さ 口コミ募集中!
サービス内容 口コミ募集中!
信頼性 口コミ募集中!
おすすめ度 口コミ募集中!

辞めるんです公式サイトへ行く

退職代行サービス 比較

退職代行 料金 27,000円(税込)
※退職できない場合は全額返金保証
退職代行サービスの内容
  • 退職の意思・有給の消化希望などを伝達
  • 相談・電話 回数無制限
  • 即日退職
  • 有給サポート
  • 退職届テンプレートをプレゼント
弁護士による交渉 なし ※顧問弁護士からの業務指導あり
対応エリア 全国

退職代行サービス 辞めるんですの強み

退職成功率100%。退職できない場合の全額返金保証あり

退職代行サービス 辞めるんですの口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

43才・男・会社経営

2019年8月6日時点の情報ですが、サイトにアクセスできなくなっていますね。他の退職代行サービスと比較しても安価な料金でサービスを提供しており、ネット上でも様々な記事がアップされ評判もまずまずだったはずですが、いきなりサイトにアクセスできなくなり、サービス終了というのはいただけません。弁護士が提供するサービスだったら、こんなことはないと思いますが、民間企業が特に資格もなく、サービスを提供していると、このような問題が発生するという良い例だと思います。もしこれが退職代行サービスを依頼している途中だったとしたらどうなるのでしょうか?退職代行サービスを利用するのであれば、やはり運営元がしっかりしていて、責任もって対応してくれるサービスを利用すべきだと思いました。

退職代行サービス 辞めるんですは、イノベーションネクスト株式会社が運営する退職代行サービス。雇用形態に関わらず一律料金で退職代行を依頼でき、万一、退職できなかった場合は、全額返金保証も行っている。

退職代行サービスの内容は、退職の意思や有給の消化といった希望の伝達、離職票などの必要書類の発行依頼等。また、申込者特典として退職届のテンプレートもプレゼントしている。

退職代行の料金は27,000円(税込)。料金は正社員・アルバイトなどの雇用形態に関わらず一律で、追加料金等も発生しない。退職できなかった場合は全額返金保証も実施。

弁護士が介在しないため、会社との交渉はできないが、辞めるんですのWEBサイト上では顧問弁護士に業務指導を受けた上で、法的に問題のない範囲で退職代行を行っていることが説明されている。

退職の相談は、LINE、メール、問い合わせフォーム、もしくは電話にて受け付け。

他の退職代行サービスと比較した際、目だった特徴があるわけではないが、料金がリーズナブルで全額返金保証を行っている点、顧問弁護士に指導を仰いでいる点などにおいて信頼性は高いと言える。退職したい場合の依頼先候補の1つとなる退職代行サービスだろう。

ランキング順位に戻る

20代専門の退職支援「リスタート」 ※サービス終了

リスタート

リスタート

総合

口コミ募集中!

退職代行料金 口コミ募集中!
気軽さ 口コミ募集中!
サービス内容 口コミ募集中!
信頼性 口コミ募集中!
おすすめ度 口コミ募集中!

リスタート公式サイトへ行く

退職代行サービス 比較

退職代行 料金 無料
※退職の代行はせず、自力での退職ノウハウをアドバイス
※リスタートを利用して就職・転職活動をする意思のある20代が対象
退職代行サービスの内容
  • 退職に関するノウハウや法律の知識を提供
  • 自力で退職することが難しい場合は、非弁リスクの少ない退職代行サービスを紹介
  • 退職後は20代向けの転職支援サービス「リスタート」が転職・再就職をサポート
弁護士による交渉 なし※弁護士の指導を受けている
対応エリア 全国

リスタートの強み

退職を無料で支援。転職サポートとセットになった20代向けの退職支援サービス

20代専門の退職支援「リスタート」の口コミ・評判

  • まるコミ(0件)
  • 中立(0件)
  • バツコミ(0件)

25才・男・営業

利用できるのは20代に限られますが、多分退職支援サービスの中で、最安。というか無料で利用できるのですから、これ以上安いサービスは存在していません。ただもちろんうまい話はなく、リスタートの運営会社であるUZUZによる転職支援サービスに登録することが条件になっています。ちなみにUZUZに登録したからといって、他の転職エージェントを使ってはいけないという訳ではありません。他のサービスとも併用できますし、退職を支援してもらったからといって仕事選ぶに義理を感じる必要はないと思います。良い求人を紹介してもらえば、転職を検討すればよいし、他社のほうが良ければ他社を使うべきです。こういう強い思いを持てる人なら、完全無料でサービスを利用できるリスタートは間違いなくおすすめの退職代行サービスです。

リスタートは、20代向けの転職支援サービスを提供する株式会社UZUZ(ウズウズ)が運営する退職支援サービス。退職後にリスタートを利用して転職を希望する20代を対象に、自分でできる退職の方法を無料でアドバイスしている。

退職支援の内容は、退職にあたって知っておきたい法律知識の説明や、出社せずに退職する方法などの提供。また、パワハラ等により自分で退職を伝えることが難しいケースでは、非弁リスク(弁護士以外が有料で交渉を行うことにより法律違反を犯すリスク)の少ない退職代行サービスの紹介も行っている

退職支援および転職支援の料金は無料。退職を有料で代行するのではなく、転職支援の一環として、金銭負担をかけずに退職・転職できる点がリスタートのメリットと言えるだろう。

退職代行サービスは、リスタートのホームページから無料相談後、利用可能になる。

対象が20代のみとなっている点は注意が必要だが、「退職の方法がよくわからない」等の理由で退職代行サービスを検討している場合は、リスタートのようなサービスを利用することで、退職代行料金がかからない点は評価したい。

退職ノウハウを教えてもらえば自力で退職できるという場合は、検討する価値のある退職支援サービスだろう

ランキング順位に戻る

著者・監修
早川 聡

著者・監修 早川 聡

転職の専門家として15年以上、転職情報サイトを運営、転職に役立つ記事を執筆している。退職代行サービスの開始当初は、非弁行為の問題もあることから、サービスに否定的だったが、市場が急拡大する中で、退職を言い出せない会社員の退職をサポートするサービスとして、認識を変更。ブラック企業に勤めており、退職を言い出せない場合や、肉体的・精神的な負荷から退職をどうしても言えない場合は、退職支援サービスの利用を推奨している。有給休暇の利用や、未払いの残業代について交渉したい場合は、弁護士が提供する退職代行サービスの利用がおすすめ

  • 退職代行サービスおすすめ比較は転職活動の歩きかた編集部調べです。
  • 掲載情報の詳細は、退職代行サービスを提供している各社にてご確認ください。内容に変更が生じている場合もありますのでご注意ください。
  • 退職代行サービスおすすめ比較への口コミは投稿者の意見です。掲載情報はあくまでも参考とし、個人の判断の上でご活用ください。
  • 虚偽である、個人を攻撃している等、問題のある口コミは、右のリンクから報告してください。 問題のある口コミを報告する

退職代行サービスおすすめ比較  口コミ投票!口コミ3回採用でAmazonギフト券500円分プレゼント!詳細・口コミ情報の取扱についてはこちら

  1. 入力
  2. 確認
  3. 完了
必須口コミする退職代行サービス
  • 汐留パートナーズ法律事務所
  • 退職代行jobs
  • 定額制退職代行サービス「SARABA」
  • EXIT
  • リスタート(UZUZ)
  • 退職代行サービス 辞めるんです
  • 退職代行コンシェルジュ
  • 退職代行ニコイチ
  • 退職代行のミカタ
  • ウラノス法律事務所
  • その他
必須評価項目と点数
  • 主にどの項目について評価するかを選択し、点数をつけてください

評価項目

点数(5点満点)

-点

任意理由
必須メールアドレス
  • PCメールアドレスを指定してください
  • 口コミ採用時のご連絡先となります

例)tenshoku@tenshokuwalk.com

任意年齢
任意性別
必須ご職業

例)銀行員、専業主婦など

  • 特定の個人・団体等のプライバシーの侵害や誹謗・中傷につながる投稿、虚偽の口コミ、関係者からのサクラ投稿などは掲載することができません。
  • ご投稿いただいた口コミの著作権は「転職活動の歩きかた」に譲渡されるものとします。
  • 掲載に際して、一部編集をさせていただく場合がございますのでご了承ください。

本サイトにはプロモーションが含まれます。