IT転職エージェント サービス比較
IT求人数を比較 | 約7,090件(リモートワーク可能:652件、副業可能:445件※非公開求人除く)※2024年9月時点 |
---|---|
おすすめポイント |
|
レバテックキャリアの強み
保有求人のうち8割以上が年収600万円以上のハイクラス求人!利用者の5人に4人が年収UP(※)を実現!
※2020年8月〜2021年9月に転職が決定した方の実績(未経験分野への転職を除く)
レバテックキャリアの口コミ・評判
- まるコミ(0件)
- 中立(0件)
- バツコミ(0件)
29才・男・人材サービス
IT業界ではめちゃくちゃ知名度が高い転職エージェント。ただ首都圏が中心だと思うので、地方在住でIT業界で働いている人は知らない人も多いかもしれない。最近は地方都市にも進出しているので、東京(渋谷)だけではなく、名古屋、大阪、福岡でも対面での相談を受け付けている。レバテックキャリアが公表しているデータでは、選考を受ける企業の数は平均6社、初回提案内定率90%、年収アップ率60%以上とのこと。IT業界に強い転職エージェントの中には年収アップ率7割から8割というところもあるので、年収アップに関しては少し弱いかもしれない。ただ他の転職エージェントでは取り扱いのない求人も多いので、様々な選択肢の中から自分に合った企業を見つけたいと考えているなら、登録しておくべきだと思う。これ同じ人材業界で働くものとして、全く忖度なしの口コミ投稿です。(2021年12月12日投稿)
25才・男・Webエンジニア
これは私の実体験ですが、完全にエンジニア未経験の方が、レバテックキャリアは評判が良いから転職先を紹介してくれるだろうと思って登録すると断られます。ただ自身で独学で勉強し、最低でも基本情報技術者試験に合格している場合は登録できるはずです。高度情報処理技術者試験に合格していれば、確実です。また登録できれば、本当に親身にサポートしてくれます。私は実務未経験からエンジニアへの転職だったので、転職理由や面接での応対にすごく悩んだのですが、担当のキャリアアドバイザーの方が、選考を受けた企業が未経験者を採用した事例があり、その際に面接で聞かれた質問例等を教えてくれました。実際の面接でも近い内容が出て、自信を持って回答できたのが内定を獲得できた理由の1つだと思います。私はレバテックキャリアでしたが、別に他のIT転職エージェントでも良いと思います。未経験からエンジニアへの転職を目指すのであれば、自身の努力はもちろんですが、様々なサポートが受けられる転職エージェントを活用したほうが、間違いなく効率は良いです。
31才・男・ソフトウェア開発(SE)
個人的にはSEという仕事は本当に良い仕事だと思う。理由はSEとしてしっかりとしたスキルを身に着ければ、その次の選択肢が無限に広がっているから。私の場合、最初のキャリアは大手ソフトウェア開発会社の下請けだったが、そこで実際にはほとんどの実務を担当していた結果、高いスキルを身に着けることができ、転職の時は本当に引く手あまたで、年収大幅アップの提示しか受けなかった。結局より上流工程の仕事ができる今の会社に年収100万円アップで転職したが、それ以外にも誰もが知っているゲーム会社や、事業会社からもスカウトが届いたのには驚いた。レバテックキャリアはいくつか登録した転職エージェントの一つだが、とにかくフットワークが軽い。性格的にレスポンス早く動きたいタイプなので、自分には合っていた。特に都市部での転職を検討しているのであれば、大手どころの求人をたくさん紹介してもらえるのでおすすめできる。
29才・男・SE
ITエンジニア専門の転職エージェントは他にもいくつかありますが、東京だけではなく、大阪や福岡にも拠点を持っているところは他にはありません。その他で地方の主要都市で転職支援サービスを提供しているのは、リクルートエージェントやdodaといった大手しかありません。これらの大手どころと比較してもレバテックキャリアが優れていると思ったのは、キャリアアドバザー自体がエンジニアとしてのキャリアがあり、現役エンジニアがGitHubを利用し、今後のキャリアや技術フィールドについてフィードバックしてくれるなど、他のエージェントにはないサービスを提供していた点です。どことは言いませんが、エンジニアとしてのキャリアがない場合、どうしてもアドバイスが表面的になりがちなので、自分よりキャリアも力もある方のアドバイスはとても、ありがたかったですし、転職先を決める際にも役立ちました。
32才・男・ロボット関連
求人数だけで言えば、他のIT専門の転職エージェントのほうが多いと思うのですが、他社とレバテックキャリアでは専門性の高さが違うと思いました。私がそう感じた理由は、担当者の専門性の高さが全く違ったからです。特に私を担当してくれた方は、現役バリバリで活躍できるエンジニアの方だったので、プログラミング言語の将来性、求人しているIT企業の開発体制や強みなど、よくそこまでご存知だなと思うくらい詳しくて、驚きました。嘘だろと思われるかもしれませんが、これは一度キャリアアドバイザーの方に合ってみればわかると思います。転職を一度経験すれば誰もがご存知だと思いますが、基本的には転職は人と人とのつながりです。特に転職を仲介してくれるキャリアアドバイザーとの相性は重要で、ここが上手くいけば、実際の転職で内定を獲得できる確率、また満足いく転職ができる確率はぐっと上がります。個人的にはレバテックキャリアを絶対に使った方が良いという訳ではありません。私のように自分が信頼できるキャリアアドバイザーさんを見つけることを重視し、転職活動に取り組んでもらえればと思います。
28才・男・業務系SE
業務系SEと一言で言っても、やる仕事は様々で、私の前職は堅い仕事が求められていたので、必ずこれまでに実績のある構成でシステムを組むことが鉄則になっていました。新卒で入社し、エンジニアとしての仕事自体が初めてだったので、スキルを磨くという点では良かったのですが、入社から3年位経った時点で新しいことにチャレンジしたい気持ちが出てきて転職を検討しだしました。実際に活動を始めたのは5年目に入る辺りで、レバテックキャリアはあくまで一つの選択肢に過ぎませんでしたが、転職サポートにとても力を入れてくれて、求人紹介はもちろん、面接の際のアドバイス含め、対応してくれたので、結果的に他社経由での選考が進む前に、良さそうだなと思った企業の内定が出て、これも縁だと思い、転職を決めました。今も業務系SEですが、新しいことにチャレンジする傾向が強いので転職して良かったと思っています。
30才前半・男・Rubyエンジニア
最初は小回りが利くと思い、ITに特化した規模の小さい転職エージェントに登録したのですが、求人案件の取り扱いが想像以上に少なかったため、転職活動が思うように進みませんでした。それで考えを改め、大手に登録したところ、求人をしっかり絞り込まずに送ってこられるため、どの求人が良いのか、手間がかかり困っていました。そんなときにレバテックキャリアをの情報をみつけ、転職エージェントランキングで口コミ評価で1位を獲得したという点や、私が希望する都内のIT求人に強いという点が気になり登録。 実際レバテックキャリア経由で紹介してもらった企業は、ほぼ全てが面接確約のオファーで、私の希望する条件にマッチしていたため、転職活動の効率が大幅に改善し、最終的に希望の企業から内定を獲得することができました。またレバテックキャリアのキャリアアドバイザーは(人によるかも知れませんが)平日の遅い時間や休日まで電話で対応してくれます。 たた全てが良かったという訳ではなく、改善点としては電話がフリーダイヤルではない点。選考がすすむとこちらから電話する機会があるので、そこは改善して欲しいです。全体的には満足できる転職エージェントだと思います。
33才・男・Webエンジニア(フリーランス)
参考になるかどうかわかりませんが、私の場合は新しい職場に転職するか、フリーランスとして活動するか悩んでいたところ、レバテックキャリアのキャリアアドバイザーの方に、どちらも検討してみてはどうか?という提案を受け、転職する際の求人と、今のスキルを活かして業務委託として受けられる仕事の2つを提示してもらいました。他のIT業界専門の転職エージェントで、業務委託の案件を提示されたところはなかったので、これはフリーランスへの仕事紹介を手掛けているレバテックキャリアの強みではないかと思います。結局私はフリーランスを選んだので、転職のサービスを評価するのは難しいですが、今後改めて就職するとしたら、またレバテックキャリアを利用すると思います。
31才・男・ネットワークエンジニア
以前利用しようと思った時は、東京しかなかったので対象外でしたが、今見ると大阪と福岡にも拠点ができているので、地方でがんばっているエンジニアでも使いやすくなりましたね。IT専門の転職エージェントの問題は、ほとんどが東京(大体渋谷か新宿)にしか拠点がないという点です。2019年にもなって東京一極集中の採用というのは、ちょっとナンセンスな気がします。レバテックキャリのようなエンジニアからの評価が高い転職エージェントが、拠点は設けなかったとしても、ITを駆使して地方のエンジニアの転職を支援できるようになってほしいです。
35才・男・SE
新興勢力のIT転職エージェント。渋谷界隈では最も勢いがあり、エンジニアの登録者も多いと思います。ヒカ☆ラボというエンジニア向けのイベントが人気で、ブロックチェーンの詳細仕様やプロジェクト管理の方法、AWSの勉強会なども開催していたのですが、コロナを機に全てのイベントが終了。現役のエンジニアはもちろん、未経験からエンジニアを目指す人にとっても人気のイベントだったのに、これが全く復活の気配がない。コロナも収まりつつあるのだから、再開して欲しい。そういう気配がないので、厳しい口コミを投稿させていただきました。(2022年6月28日投稿)
31才・男・技術職
IT/WEB業界に特化した転職エージェントということだったので、1ヶ月利用してみましたが、一度に紹介してくれる求人数が他と比較するとかなり少なく、1つ1つの対応もかなり遅い印象を受けました。また、担当のキャリアアドバイザーが、私が説明した転職理由と転職先への希望をしっかり理解できておらず、見当違いな求人を紹介されることも。転職エージェントは慈善事業ではないので、当たり前の事なのかもしれませんが、自身の市場価値が低い場合の対応は期待できない気がします。転職活動はどうしても慎重になるものですが、活動期間が長引けば長引くほど、不利になります。転職エージェントを選ぶ際は、どこを利用するのか気を付けたほうがよいのかもしれません。
レバテックキャリアは、希望企業への転職成功率96%(※)を誇るITエンジニア経験者専門の転職エージェント。
SIer・ソフトウェア関連ではNTTデータ、SCSK、Sky、NEC、インターネット関連ではPayPay、Sansan、SmartHR、LINEや、ITコンサル関連ではアクセンチュア、PwCなど大手企業からスタートアップまで幅広い求人を多数取り扱っており、求人数は公開しているものだけでも7,090件を大きく超えている。
レバテックキャリアの特徴は、ITエンジニア実務経験者を対象に、保有求人の多くが年収600万円以上のハイクラス求人であり、転職成功者の5人のうち4人が年収UPに成功しているという点。
年間3000回以上の企業ヒアリングで、現場社員の声や最新の企業情報を常時把握していることに加え、ユーザーに対して時間をかけた丁寧なカウンセリングを行い希望条件や志向性に沿った理想の求人を提案してくれるからである。
その他にも職務経歴書やポートフォリオ作成のアドバイス、技術課題や面接の対策、就労後のフォローを行うなどし、エンジニア経験者の転職を徹底サポートしている。
ただし、サービス対象となるエリアは限られていることに注意したい。
対象のエリアは、関東(東京・千葉・埼玉・神奈川)、関西(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山)、九州(福岡)となっている。
現在は原則オンラインでの面談をしてもらえるため、忙しいエンジニアにとっても気軽に相談できるエージェントの一つである。実際にサービスを利用したエンジニアの評判も総じて高いことを考えると、首都圏及び近畿圏での転職を検討しているエンジニアであれば、利用する価値がある転職エージェントの一つであることは間違いない。
※2022年4月~2022年9月実績(レバテックキャリア調べ)
続きを読む