未経験から転職するために知っておきたい、おすすめの職種、成功のポイントとは?

転職活動の歩きかた

未経験 転職 職種

キャンセル

未経験から転職できるおすすめの職種と成功のポイント

ケース別転職対策

未経験から転職できるおすすめの職種と成功のポイント

未経験から転職するために知っておきたい、おすすめの職種、成功のポイントとは?

未経験から転職できるおすすめの職種と成功のポイント

未経験の仕事に転職するには?

「今とは違う職種にチャレンジしたい」「経験がなくても働ける業界や職種を知りたい」等、未経験の仕事への転職を希望する方は少なくありません。

また、転職サイトなどの求人をチェックしても、「未経験者OK」「未経験者歓迎」という記載がある募集が意外に多いことがわかります。
とくに現在は、労働市場の人手不足感が強まっていることもあり、未経験者が応募できる求人は増加していると言えるでしょう。

しかし、数ある業界や職種・求人企業の中から「転職して良かった」と思える職場に出会うためには、未経験者を採用している企業の事業内容をしっかり把握する必要があります。その上で求人企業の意図を汲み取り、その企業に合ったアピールをしなければ、内定獲得は難しいでしょう。

また、未経験でも転職しやすい職種を知り、転職成功のポイントを押さえておくことも大切です。

そこで本特集では、「未経験の仕事への転職」にスポットを当てて、未経験でも転職できるおすすめの職種や、未経験の仕事への転職を成功させるためのポイントを解説します。

企業が「未経験OK」の求人を出すのはどんなときか?

  • 現場の人手が足りていない
  • 若手が欲しい(自社に合った人材を育てたい)
  • 多様な人材が欲しい(他業種でのスキルや経験を求めている)

企業が「未経験者OK」「未経験者歓迎」という求人を出すときは、多くの場合、上記に挙げたような事情のいずれかが該当します。

人手不足の業界や職種では、経験者を優遇しつつも、未経験者への門扉を開いています。
たとえば、介護・運送・IT・接客・販売などの分野が、特に人手不足感の強い業界・職種と言えるでしょう。

また、「自社の方針に合った社員を育成したい」という採用方針から、第二新卒などの若手を中心に未経験者を積極的に採用している企業もあります。このような企業の場合、教育制度が整っていることが多く、20代で未経験の分野に転職したい場合は特におすすめです。職種としては、営業や事務が代表的で、人手不足の業界・職種と一部重複する部分もあります。

未経験の仕事に転職するには?・画像

なお、多様性を求めて他業界や他業種出身の未経験者を採用する企業も増加しています。
こちらのケースは、前職のスキルや一定の経験を求められることが多いでしょう。ビジネスで一定の業務経験を積んでいる20代後半から30代・40代のビジネスパーソンであれば、このような採用方針の企業が狙い目です。
異業種採用を積極的に行うかどうかは、業界・業種ごとの傾向というよりも、個別企業の方針によっても異なります。転職エージェントなどの人材サービスに集まる求人企業の情報(採用の方針・社風・研修制度etc.)をしっかりチェックし、効率よく情報を集めると良いでしょう。

未経験でも転職しやすいおすすめの職種

それでは、未経験者が目指しやすい職種と、それぞれの職種について転職を成功させるためのポイントを見ていきましょう。

営業職

未経験でも転職しやすいおすすめの職種「営業職」・画像

自社の製品やサービスを紹介・提案・販売する仕事。商材や顧客の知識、営業の手法などが企業によって異なるため、スキルや経験よりも、人柄・やる気などが重視される。未経験者でも採用されやすい職種の一つ。事前の研修制度が整っている企業を選ぶと、必要なスキルを短期間で身につけることができる。

転職成功のポイント

コミュニケーションスキルやフットワーク、一般教養、ビジネスマナーなどが求められる。応募時は、やる気(モチベーション)をアピール。「人と話すことが好き」「取り扱う商材に愛着がある」等の強みがあると有利になる。

販売職

ファッション・コスメ・インテリア・雑貨などの様々な製品を売る仕事。取り扱う商材やブランドごとに販売方法が異なるため、研修制度やマニュアルが整備されていることが多く、未経験者でも応募しやすい。

転職成功のポイント

営業職と同様、取り扱う商材やブランドに愛着があると、有利なだけでなく、入社後の仕事でもモチベーションを保ちやすい。顧客の要望を引き出すコンサルテーションスキルが求められる。英語・中国語などの日常会話ができると有利。

介護職

未経験でも転職しやすいおすすめの職種「介護職」・画像

高齢者や障害者の生活サポートを行う仕事。高齢者宅を訪問し介護を行うケースと、入所・通所施設で働くケースに分かれる。訪問介護の場合は「介護職員初任者研修」の資格が必須だが、施設勤務の場合は資格不問で、未経験でも転職しやすい。人手不足が深刻な業界で、通年採用を行う施設も多い。国家資格の介護福祉士を取得すると待遇面で有利に。

転職成功のポイント

採用は多くの施設で人柄を重視。移動・入浴・排泄等の介助を行うため、体力も必要。「人と接することが好き」「人の役に立つ仕事がしたい」といった奉仕の精神が求められる。自分なりの考えをまとめておき、やる気をアピールする。

ITエンジニア

業種により多岐にわたる。未経験からITエンジニアへの転職を目指す場合は、サーバやネットワークなどの「運用管理・保守」の仕事、ある程度プログラミングの知識がある場合は、「コーダー」や「プログラマー」などからキャリアをスタートさせ、徐々にキャリアアップしていくと良い。人手不足のため、上記のキャリアスタート地点の職種であれば、実務経験不問の求人も増えている。

転職成功のポイント

自分が目指す分野にあわせて、ネットワークやプログラミング言語の知識が求められる。仕事を続けるうえでは新しい技術の習得が欠かせないため、つねに勉強が必要。基礎的な知識があること、学ぶ意欲やキャリアアップへの姿勢をアピール。教育制度やキャリア支援制度の整った企業がおすすめ。

配送ドライバー

オンラインショッピングの普及により、需要が高まっている職種。運転免許証は必須だが、車の運転ができれば専門的なスキルは不要で、未経験からでも転職しやすい。宅配ドライバーだけでなく、決められたルートを走るルート配送の業務もある。

転職成功のポイント

先輩ドライバーについて配送ルートや仕事内容を覚えるなど、入社後のフォローアップをしっかりと行っている企業が望ましい。重い荷物を運ぶケースも多いため、体力があるとなお良い。

事務職

パソコンへの入力作業や書類整理、電話応対などが中心。ワード・エクセル等のパソコンスキル、ビジネスマナーなどが求められる。会社ごとに事務職の仕事内容が異なるが、業務内容はある程度マニュアル化されている場合が多く、未経験でも転職しやすい。

転職成功のポイント

MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)や秘書検定・ビジネス文書検定などの資格があると、基礎的な事務スキルがあることをアピールできる。地道な作業を丁寧にこなすことが好きな人に向く。

公務員

中央省庁や裁判所等で働く「国家公務員」と、県庁や市区町村の役所・役場で働く「地方公務員」に分かれる。中途採用(転職)における公務員の求人数は増加傾向にあり、とくに夏場(7月・8月頃)に採用が活発化する。雇用は安定しているが、業務内容・労働時間は勤務先によって大きく異なり、残業や休日出勤の多い職場もある点に注意。

転職成功のポイント

国家公務員・地方公務員のいずれも公務員試験に合格する必要がある。採用ルートは、大きく分けて30歳前後までの年齢制限がある「一般枠」と、民間企業での就業経験が求められる「経験者枠」の2種類。試験の出題傾向は、各省庁・自治体等により異なる。

未経験転職に成功するためのチェックポイント

未経験転職に成功するためのチェックポイント・画像

未経験の仕事へ転職する場合は、業界や職種について十分な知識がないまま入社するケースも少なくありません。
経験が乏しい中で転職をしても、スムーズに仕事になじむためには、業界・職種を選ぶだけではなく、個別の企業選びや、応募する際の自問自答においてもチェックリストを設けておくと良いでしょう。

企業を選ぶときのチェックポイント

  • 企業の規模が大きく、教育システムが整っている
  • 業務マニュアルやノウハウがある(業界・職種によりマニュアル化が進んでいるものもある)
  • 労働環境が良好(働きやすさ、社風、待遇など)
  • 離職率が低い(一定規模の企業は『会社四季報』に離職率を掲載)

未経験の仕事に就く際は、教育システム(研修やOJTなど)が整っている企業を選ぶと安心です。一般的には、規模の大きな企業のほうが、社員の教育に力を入れる余裕があるため、企業選びの段階では、企業規模と教育制度に着目しましょう。
販売やドライバーのように、仕事の方法がある程度マニュアル化されている職種は、未経験からでも仕事を覚えやすいと言えます。
また、せっかく転職をしても、長時間労働や無理なノルマ、人間関係のトラブル等で仕事をつらいと感じるようでは転職の意味がなくなってしまいます。
企業が公表している離職率や、転職エージェントなどが把握している会社情報をしっかりヒアリングし、その会社の働きやすさ、自分に合った社風かどうかをチェックしましょう。

応募する前のチェックポイント

  • 求められている能力はなにか
  • 自分がその仕事に向いていると思う理由はなにか
  • 将来どのように成長していきたいか

なお、求人に応募する際は、自分自身のスキルやキャリアに対する考え方を整理しておくことも大切です。その仕事に求められている能力と自分自身の強みがマッチしているかどうか、その仕事を続けていくうえで、どのような努力が必要になりそうか、仕事を通じてどのように成長していきたいか、などを考え、言葉で説明できるようにしておきましょう。
面接で自己PRをする際のポイントは、自身が具体的に取り組んでいることや、実際のエピソードを書き出してみることです。
たとえば、仕事に有利な資格を取得しようとしているのであれば、そのために行っている勉強と合格のめどを企業側に伝えるようにすると、自分自身の「やる気」と「適正」に説得力を持たせることができるでしょう。

未経験の仕事への転職は転職エージェントを活用しよう

未経験の仕事への転職、とくに初めての転職の場合は、転職エージェントのサポートを受けるのもおすすめです。
転職エージェントでは、企業の求人紹介だけではなく、今後のキャリアについての相談や適職に関するアドバイスを受けることも可能
また、実際の転職活動においても、応募書類の添削や、企業面接の手配などを依頼することができます。
個別の企業の情報(社風や採用方針など)にも精通しているため、職種や業界の情報に疎くなりがちな未経験の転職では、頼りになる存在と言えるでしょう。

転職エージェントを利用するメリット

  • キャリアカウンセリングを受けられる(適職相談など)
  • 求人を紹介してもらえる(非公開求人もあり)
  • 面接日程の調整、応募書類のチェック、面接同行、条件交渉などをしてもらえる
  • 企業の情報を豊富に持っている(ミスマッチが起こりにくい)

リクルートエージェント

リクルートエージェント

リクルートが運営する転職エージェント。民間企業から公務員まで、ほぼすべての業界・職種をカバーし、業種ごとに配置された専門のキャリアアドバイザーによる転職サポートを受けることができる。転職成功実績No.1を誇っており、非公開求人の数も圧倒的。

パソナキャリア

パソナキャリア画像

総合人材サービス大手「パソナ」が運営する転職エージェント。幅広い業種・職種を取り扱い、求人数は非公開求人を含め約3万7,000件以上と業界トップクラス。キャリアアドバイザーのきめ細かいサポートに定評がある。男性はもちろん、女性の正社員転職にも強い。

自分の適性とそれぞれの職種を知って、未経験の仕事への転職を成功させよう!

「この仕事ではない、なにか別の仕事にチャレンジしてみたい」というのは、社会人であれば、誰もが一度は考えることです。
一昔前まで、仕事を変えることは、日本社会の中では、あまり良い印象を持たれませんでした。

しかし現在は、「人生100年時代」という言葉も登場し、私たちは以前よりもはるかに長く働く必要があると言われています。

長い社会人生活の中では、最初に選んだ仕事にずっと従事するだけでなく、もしもそれが肌に合わないと感じたときは、積極的に他の仕事にチャレンジしていく姿勢も必要です。

今回ご紹介した転職成功のポイントも参考に、自分自身の適正と、さまざまな職種を照らし合わせながら、ご自身に合った仕事への転職を成功させましょう!

著者
長尾 尚子

著者 長尾 尚子

フリーランスライター。得意分野は、育児・教育、住宅ローン、保険、金融、エンタメ等、幅広い。子ども2人を育児中のママでもある。
【資格】消費生活アドバイザー、FP2級

本サイトにはプロモーションが含まれます。